ホールインワン達成後の記念品の相場とは。保険は必須か!?

最終更新日:2017/07/25

一生に一度あるかないかのホールインワン。
喜びも束の間、その後のお祝いや記念品などにお金が必要になります。
ゴルフ保険に入っていたとしてもそれで足りるのか不安ですよね。

そこで、ホールインワンの記念品の相場はどのくらいなのか、達成した時のために知っておきましょう!

夢のホールインワンも記念品等のせいで悪夢に成り得る

「ホールインワン」と言えば、ゴルファーなら一度は経験してみたいと思っているでしょう。
ゴルフ未経験の方でも、ホールインワンが何なのかは知っているのではないでしょうか。
ホールインワンとは、基本的にパー3のショートホールでの1打目がカップインすること(パー4、5でも理論上は可能)を言います。

「ホールインワンなんて夢のまた夢!」「そんな奇跡のようなショットを一度はしてみたい!」と思う人もいれば、「ホールインワンなんて絶対したくない!」と思う人もいます。

ゴルフに詳しくない人が聞くと、ホールインワンなんて絶対したくない!なんて少し不思議に思いませんか?

しかしそれはそれなりの理由があるのです。
日本独特の文化からなるものと言っても良いでしょう。

日本でホールインワンをすると、ホールインワンをしたゴルファーは、記念品やご祝儀などを周りの人に振る舞わなければならないという風習があります。
外国であれば、ビール1杯くらいをおごって一緒に乾杯するくらいで終わるのが普通です。

つまり日本では結構な出費が予想されるのです。
奇跡的でうれしい反面、お財布事情が心配になるのがホールインワンなのです。

では、記念品やご祝儀の相場とは一体どのくらいなのでしょうか。

ホールインワンの記念品やご祝儀の相場は

ホールインワンを達成したら、キャディなどへのチップ、コースへの記念植樹、またコンペで達成をしたら参加者や同伴競技者への記念品や祝賀会などをしなければなりません。
とても不思議な風習ではありますが、そんなホールインワンを出した人の記念品やご祝儀の相場は、数十万円から百万円近くになると言われています。

”お祝いだからと言って高く付きすぎでは”と感想を持ってしまいます。

しかし元々は、お祝いと言うよりも、滅多に起きないホールインワンが起こることは、運が良すぎると言うことで、「厄払い」の意味もあってのことなのです。
この風習の理由には諸説もありますが、上記したように厄払いであったり、幸運のおすそ分け、自身の功績をゴルフ場やゴルフ仲間の間で残すためとも言われています。

その中でも良く言われているのが、厄払いです。
運が良すぎると、その次には悪いことが起こると言う迷信的なところから来ています。
ホールインワンは非常に確率の低いことなので、達成するということは運が良すぎるということになるのです。

そう言われてしまうと、お財布事情が気になっても、出さざるを得ない気持ちになってしまいますよね。

運が良すぎるホールインワンの確率

では厄払いが必要なほど運が良いとされるホールインワンの出る確率とは一体どのくらいなのでしょうか。

そんあホールインワンが出る確率は、アマチュアゴルファーで2000~2500ラウンドに1回だと言われています。
1年間に50ラウンドする人であっても、2000ラウンドするのに40年掛かる計算になります。
そのため一生に一度起こるか起こらないかと言われるのも納得ですよね。

また1ラウンドの平均プレー代がセルフで8000円と考えたときに、2000ラウンドした時には、ゴルフ自体にかなりのお金を費やしていることになります。
その上、記念品やご祝儀の相場を考えると、達成するのも手放しでは喜べないのが現実ですよね。

もちろんゴルフ経験が長い人や頻繁にゴルフをする人であればホールインワンが出る確率は高くなります。
ですから一生に一度と言っても、人によってはすでに数回経験をしている人もいるでしょう。

そんな時のための救世主が「ゴルフ保険」なのです。
一生に一度起きるかどうか分からないかもしれませんが、起きたときのために絶対に加入しておいた方が良いでしょう。
お金を気にせずに、思い切りお祝いができることを考えたら入る他ないですよね。

ゴルフ保険に入っていれば記念品等の相場なんて気にしない!

アマチュアゴルファーにとってホールインワンがどれだけすごいことかと言うのは分かりました。
またホールインワンをした時の記念品やご祝儀の相場も分かりました。

キャディや同伴競技者へのご馳走やチップ、記念樹を植えたり、記念ボールを作ったり。結構なお金が掛かるのですが、ゴルフ保険に加入していれば、手放しで喜べますし、お祝いもできます。

ゴルフ保険では、ホールインワン達成時に20万円~100万円の金額が出ます。
100万円ともなると、年間に2万円ほど払わなければならないので、なかなか達成しないことを考えたら少し腰が引けます。
しかし20~50万円くらいであれば、年間数千円~1万円の保険料になります。

またゴルフ保険とは、ホールインワンだけに限ったことではありません。
ゴルフによる物損でクラブが壊れてしまったとき、打球が誰かに当たりケガをさせてしまったり、自分がケガをした時にも治療費や修理代を保障してくれます。

つまりゴルフをするのであれば、ホールインワンが出る確率が低かったとしても、入っていて損はない保険ということです。
まだ入っていないのであれば、ぜひチェックしてみましょう!

相場に合わせず保険金の範囲内で!

なかなか起きないホールインワン。
でも達成した時に、スムーズに事を進められるように、その手順を知っていて損はありません。
達成した時のために、頭の片隅にでも入れておきましょう。

まずホールインワンを達成したら、まずティーグラウンドから動かないでください。
確認するためにグリーンへ行ってしまったら、アウトです。
セルフプレーであれば、後続組にも確認してもらい、ティーグラウンドからゴルフ場へ連絡するようにしましょう。

そしてホールインワン証明書の発行をゴルフ場側に要請します。
必要事項を記入したら、賞状のような証明書を発行してくれます。
保険会社への書類は、保険会社の指示したものがあるので、この証明書は自分への記念になります。

次にラウンド終了後、保険会社へ連絡をします。
すると必要書類が送られてきます。

ゴルフ場とキャディもしくは同伴競技者の署名欄などがあるホールインワン証明書。
保険金は使った金額に対して支払われるので、領収証を添付する保険金申請書。
の2つです。

これを送れば、使った分のお金がしっかりと保険会社から支払われます。
保険以上のお金が支払われることはないので、記念品やご祝儀の相場に合わせるのではなく、自分が掛けている保険の金額に合わせて使うようにしましょう!

風習だけど絶対ではない!

ホールインワンを達成した時の記念品やご祝儀の相場についてお話ししてきました。

しかしホールインワンがどんなに確率の低いものであっても、ホールインワンを出した人が絶対に出費をしなければならないのかと疑問に思っている人も少なくはありません。
しかもそれは日本に限っての風習です。

そのためコンペや大会によっては当たり前のように行う場合もありますが、中には強制されないこともあります。
仲間内であれば、記念品やご祝儀などを一切しないという選択肢もあります。

定着した風習ではありますが、絶対にしなければならないということはありません。

もしゴルフ保険に加入していなかったら!と考えると、一生に一度あるかないかのホールインワンも怖くてゴルフが楽しめなくなってしまいます。
そうなると本末転倒です。

一緒にゴルフを楽しむ仲間のホールインワンに対する考えなどをさりげなく窺って、記念品やご祝儀をするか否かを話し合ってみるのもまた1つの手段です。

ゴルフ保険に加入するまでもない、初心者がたまたまホールインワンを達成するということもあり得ないことではありません。
そんな時に、「記念品やご祝儀」とあなたは言えますか?

ホールインワンは素直に喜ぼう!

記念品やご祝儀、式典とお金のことを考えてしまうとホールインワンを喜べなくなってしまいます。

しかしホールインワンの確率を考えると、達成することは本当にすごいことです。
月1ゴルファーや頻繁にゴルフをしない人がゴルフ保険に入るのは少しもったいない気がします。

しかし年間ではなく1日だけでも加入できる保険が入るので、ホールインワンに限らず、ケガ等を考えると絶対に加入しておくべきです。

ゴルフは楽しむことが一番大切です。
ホールインワンも素直に喜べるように、事前準備をしっかりしておきましょう!