ゴルフグリップの正しい握り方はゆるく?強く?どっちだ!?

最終更新日:2018/04/01

あなたは正しいグリップの握り方をしていますか?

ゴルフ雑誌等で、「グリップはしっかりと」や「グリップは卵を持つくらいゆるく」と書かれています。

一体どちらが正しいのか悩んでしまいますよね。

そこで飛距離アップにもつながるゴルフグリップの正しい力の入れ方を紹介します。

ゴルフグリップは右手は強く、左手はゆるくが基本

ゴルフグリップをゆるく握れば良いのか、強く握れば良いのか悩んでいる人は多いでしょう。

有名なレッスンプロも、「グリップの力加減はプロゴルファーでも悩む」と話しています。

正しいグリップの力加減は、実は右手は強く握り、左手はゆるく握ることだとされています。

故に、ゆるくも強くも両方採用するのです。

右手をしっかり握ることで、インパクトの衝撃に負けず、スイングプレーンも安定します。

またそれだけでなく、ボディーターンで作り出したパワーをボールに正しく伝えることもできます。

しかし同時に左手のグリップを強く握ると、トップで左手首が折れてしまい、スライスの原因になります。

左手をゆるくグリップすることで、トップで伸び、正しくダウンスイングで手首が折れます。

左手はスイングしながら強弱を使い、トップとフィニッシュではゆるく、しかしダウンスイングではしっかりと握ります。

右手は強弱を付けず、スイング中ずっと強くしっかりと握るようにしましょう。

右手をゆるくグリップするとゴルフのインパクトに負ける

ゴルフのインパクトは、ゴルフクラブとボールが激しく衝突する瞬間です。

硬いもの同士の衝突は、想像以上に大きなエネルギーが発生します。

またインパクトの瞬間はクラブヘッドが最も速く走ります。

インパクト時、ボールにクラブヘッドが当たる瞬間のスピードは4000分の1秒と言われ、その瞬間の加重は1トンにも及ぶと言われています。

そのくらいの速さと衝撃を受けた時、ドライバーであれば、少しでもフェースの芯を外すと、そのインパクトの衝撃でフェースが開いてしまいます。

そうしてフェースが開いてしまうと、ご存知の通りスライスボールのようなミスショットになってしまいます。

ですから右手をゆるくグリップしてしまうと、その衝撃に負けてしまい、フェースが開きスライスボールになってしまうのです。

卵を握るようにゆるくグリップしてはその衝撃には絶対に耐えられません。

初心者や女性ゴルファーにとっては、グリップがずれてしまったり、抜けてしまったりします。

故に、インパクトの衝撃に負けない準備のために、右手はしっかりと強くグリップする必要があるのです。

右手を強くグリップするとゴルフに必要なパワーが出る

ゴルフで正しくボールを飛ばしたり、パワフルな飛距離が出るスイングをするのには、何よりも正しいスイングプレーンを安定させることです。

スイングプレーンがぶれてしまうと、ボールの方向がばらつき、当然飛距離も安定しません。

飛距離が安定しないことは、ゴルフでは致命的とも言えるでしょう。

右手のグリップをしっかり握ると、体の回転に同調した安定したスイングプレーンが実現します。

それが実現することで、ボールをクラブの芯で捉えるミート率が格段にアップします。

スイングプレーンに乗せるために重要なのは、正しいバックスイングをすることです。

右手のグリップをゆるくしてしまうと、トップがぶれてしまいます。

トップでぶれてしまってはスイングプレーンは絶対に安定しません。

また右利きの人は、左手よりも右手の方が強いです。

故に、右手はあなたのパワーの源と言っても良いでしょう。

身体の捻転で作ったパワーをボールに効率良く伝えるためには、パワーの源である右手のグリップをしっかり握ることです。

左手のグリップを強くすることのデメリットとは

強く握ることにたくさんメリットがあるのに、左手をゆるくグリップするのは何故なのでしょうか。

左手を強くグリップすることにはたくさんのデメリットがあります。

①ヘッドが走らない
②トップで左手が甲側に折れる
③スムーズな回転ができずトップが浅くなる

この3つです。

その中でも最も大きな影響を与えるのが②になります。

飛ばしたいという気持ちから、左手のグリップを強く握りすぎてしまうゴルファーが多くいます。

素振りをしてみると良く分かるのですが、左手を強く握るとトップで左手が甲側に折れてしい、フェースが完全に開いた状態になってしまいます。

正しいスイングプレーンの必須であるトップが崩れた状態になってしまうのですから、ボースを芯で捉えることは不可能と言って良いでしょう。

特に飛距離を出したいドライバーで、振れば振るほどスライスボールが出てしまう人は、左手をゆるくグリップすることを意識してみましょう。

左手で力を入れるのは、衝撃の強いインパクトだけにしてください。

最初はグリップが抜けてしまいそうで不安かもしれませんが、そこは右手でしっかりと握っていれば何の心配も要りません。

右手を強く、左手をゆるくの感覚を掴む練習

右手を強く、左手をゆるくグリップすると言われても、それがどれくらいなのか、どのようにするのかの感覚を掴むのは難しいです。

そこで正しいグリップと右手の使い方等が身につく、オススメの練習方法を紹介します。

それは右手一本打ちの練習です。

この練習では右手しか使わないので、右手を強くグリップしないとボールは打てません。

また右手でボールを運ぶ感覚を身につけることができます。

最初は10球程度で良いので、右手一本でボールを打ってみてください。

その後に普段通り両手でグリップして球を打ちます。

左手をゆるくするのには感覚は必要なく、右手一本で打てるようになれば、インパクト以外では、左手は添えるくらいの意識で良いでしょう。

非力なゴルファーは、片手だけで打つのは難しいので、ショートアイアンをさらに短く持って練習してください。

クラブがぶれてしまうのは、力がないからではなく、しっかりとグリップできていないからです。

右手一本打ちでしっかりとクラブが振れなければ、両手でグリップしても同じことです。

まずは右手だけでしっかりとスイングが安定するように練習しましょう。

ゴルフ同様飛距離とコントロールが大事な野球では

ゴルフ同様、道具を使ってボールを遠くへ飛ばすスポーツは野球です。

では野球のバッティングの正しいグリップとはどうなのでしょうか。

左手のバットを握る位置は、小指・薬指・中指で包み込むように握り、手のひらで握る感覚ではなく、指先で握るように意識します。

そしてバットの重さを指先で感じられるようであれば正しいグリップです。

右手のバットの握り方は、左手より手のひらでしっかりと握るようにします。

どうでしょう。

ゴルフと同じように、野球でもグリップは右手を強く、左手をゆるくが正解なのです。

実はテニスも同じようなグリップにします。

またどちらもインパクトでの衝撃は大変大きいので、インパクトの際は、左手をギュッと強く握ります。

ゴルフは他のスポーツと違う感覚だと思われがちですが、道具を使いボールを遠くへ飛ばす他のスポーツとの共通点はしっかりとあります。

後はその感覚を練習でしっかりと身につけていくことが大切です。

グリップは強すぎてももちろん駄目ですし、ゆるすぎても駄目なので気をつけましょう。

グリップは道具と体を繋ぐ唯一の接点

グリップに握り方や強さ加減はゴルフショットに大きく影響します。

間違った握り方をすれば、スイングプレーンに乗せることはできませんし、握り加減が違えば、力強い球は打てません。

どんなにスイングの形を試行錯誤調整してみても、グリップ一つでスイングは大きく変わります。

ミスショットが続くときは、まずはグリップからチェックです。