ドライバーのスライスを克服してゴルフ上達に一歩前進しよう

最終更新日:2018/04/10

初心者の悩み、ベテランゴルファーでも長年悩むのがドライバーでのスライス。

なんとかラフに止まってくれればまだ良いのですが、OBになることもしばしば。

そんな多くのゴルファーが悩むスライスを克服することで、スコアは大きく変化します。

あなたのゴルフ上達のために、スライスの原因と克服方法について説明します。

ゴルフクラブの中でもドライバーのスライスが多いのは

アイアンショットのほとんどは、真っ直ぐ打つことができるのに、ドライバーになると途端にスライスボールになってしまうという人が多いのではないでしょうか。

アイアンでは大丈夫なのに、ドライバーはスライスになるのは、ドライバーだからこその原因があるのです。

まずドライバー自体が、サイドスピンがかかりやすいクラブだということ。

クラブが長い分、ヘッドスピードが上がり、ロフトがない分ボールが横滑りしやすくサイドスピンが掛かりやすくなります。

反対にロフトが大きいウェッジでは、バックスピンが掛かりやすいので、サイドスピンではなく、バックスピンがメインに掛かります。

ウェッジは、ドライバーに比べてロフトが大きいので、そういった理由から曲げたくてもなかなか曲げられません。

逆にドライバーはロフトが小さい分、バックスピンは掛からない上に、アイアンでスライスしないような若干フェースが開いた状態のゴルフスイングでもスライスしてしまいます。

またドライバーは一番長いクラブなので、シャフトもしなり、最もヘッドスピードが上がります。

ヘッドスピードが上がると、サイドスピンが多く掛かります。

ですからドライバーのスライスを克服したいのであれば、アイアンとは違った克服方法を考えなければなりません。

スライスを克服したいならゴルフグリップとアドレスをチェック

スライスとは、ゴルフボールにサイドスピンが掛かることで起きます。

その原因として、インパクトでフェースが目標方向に対して開いていること、またはゴルフスイング軌道がアウトサイドイン軌道であることです。

フェースが開いたり、アウトサイドイン軌道になる原因のほとんどが構え方とゴルフグリップの握り方にあります。

つまりスライスの原因のほとんどは、バックスイングをスタートする前にあると考えて良いのです。

それを勘違いしてしまい、スライスを克服するためにスイング自体を改善しようとする人が多いのも事実です。

もちろんそれで直ることもありますが、それは克服ではなく、急場しのぎ的なものでしかないでしょう。

しかし構え方やゴルフグリップの握り方を変えて克服すると、しっかりと根本から克服でき、スライスは激減するのです。

スライス克服には、何よりもまずアドレスとグリップの握り方を見直すこと。

ウィークグリップになっていないか、そしてアドレスで右肩の位置が高くなりすぎていないかを確認してください。

もしそうなっているようなら、そこを改善するだけで簡単にスライスを克服することができるかもしれません。

ドライバーでのスライス克服はティーアップの仕方次第

ドライバーとアイアンで違うことは、ティーアップです。

そのティーアップの仕方がスライスに関係しています。

一般的なティーアップの高さは、ゴルフボールの半分がヘッドから出る高さと言われています。

その際にアドレスでヘッドを地面に置いて構える人がほとんどでしょう。

その場合、インパクトでヘッドがアドレスの位置に戻ると、テンプラのミスが出ます。

それを避けるためには、インパクトでヘッドを浮かせなければなりません。

しかしインパクトでヘッドを浮かせると、ヘッドが外側に押し出されやすく、フェースのヒール側に打点が集まってしまうのです。

こうなるとギア効果も相まってゴルフボールにサイドスピンが掛かり、大きなスライスボールが出てしまいます。

ですからその高さでティーアップするのであれば、アドレスでヘッドを地面から若干浮かせて構えるとスライスを克服できます。

そうすることですくい打ちを防ぎ、払い打ちしやすくなります。

ティーアップを低くしている人も、あえて高くし、ヘッドを浮かせて構えるとスライスやテンプラ等のミスが減るでしょう。

ゴルフでは正しい前傾姿勢がすべて

先にスライス克服にはアドレスとグリップの握り方を見直すよう話しました。

アドレスの中でもゴルフの全てを担っていると言っても良いのが、正しい前傾姿勢です。

スライスに悩む人の多くは、前傾姿勢が猫背になっています。

猫背でバックスイングをすると上体が起き上がりやすくなります。

起き上がり、体が伸び上がった時にフェースは開きやすくなるのです。

アドレスで猫背になってしまうのは、腰から前傾姿勢を取っているからです。

アドレスで正しい前傾姿勢を取るためには、腰からではなく、両足の付け根から前傾するようにしてください。

そうすると猫背になりにくくなるでしょう。

もちろん元々背中が猫背のようになっている方もいます。

そのような人は無理に伸ばそうとする必要はありません。

ただ両足の付け根から前傾姿勢を取るように心がけるだけで十分です。

感覚が上手く掴めない人は、ゴルフクラブを両足の付け根に置いて、押し当てるようにして前傾してみてください。

そうすると両足の付け根から曲がる感覚が良く分かるでしょう。

腕時計でスライス克服

スライスを克服するために意識して欲しいのは、やはりインパクトでのフェースの向きです。

インパクトでフェースが開いてしまえば、それは確実にスライスボールとなり右に曲がって行ってしまいます。

しかし実際にゴルフスイングは速く、インパクトの瞬間は一瞬なので、スイング中にインパクトでのフェースの向きを確認するのは難しいです。

そこで腕時計を使うことでフェースの向きを意識する方法を紹介します。

腕時計でなくても、腕に装着できるものであれば何でもOKです。

腕時計をしていつも通りにアドレスします。

そしてゆっくりとバックスイング、そしてダウンスイングをしていきます。

シャフトが地面と平行になったところで一旦スイングを止めます。

この時に腕時計の文字盤が地面を向いているのが正解です。

これが前、さらには上を向いていたら、フェースが完全に開いた状態なので、インパクトで閉じることは不可能になります。

このままボールを打つとフックボールになるのですが、それはゆっくり振ったスイングだからです。

これを普通に振ると、スピードがあるので、遠心力が掛かり、フックになるほどフェースを閉じることはできないでしょう。

このように腕時計の位置を確認しながら何度もスイングをしたら、フェースの向きをしっかりと意識できるようになります。

原因究明がスライス克服に一番大事

「スライスに悩んでいる。」「フックに悩んでいる。」と悩みに悩んで試行錯誤スイング改善をしているのではないですか?

ゴルフの悩みを克服したいのであれば、何よりもまず原因を究明することです。

原因が分からないのにあれやこれやとスイングを変えていては、その場では直ることがあるかもしれませんが、克服は絶対にできません。

そのためにはまず自分のスイングを客観的に見ることです。

自身のスイング動画を撮り、スロー再生して、何がどうダメなのかを見つけ出してください。

ひょっとしたら、グリップの握り方1つで長年の悩みを克服できるかもしれません。

また奥深いところが原因なので、根本からしっかりと見直さなければならないかもしれません。

何が悪いのか分からないことには、何を直したら良いのか分かるはずがないのです。

スライスの原因は絶対にこれだと勝手に決めつけて、スイングを変えようとするのだけは絶対にやめましょう。

スイング自体に悪いところがない場合は、スイングを崩してしまうことになってしまいます。

現在はスマホを使って簡単にスイング動画を撮ることができます。

便利なものは大いに活用すべきです。

ゴルフは悩むと克服の繰り返しで上達する

毎回上手くショットがするのはプロでも難しいことです。

ゴルフとはそれだけ難しく、それだから面白いスポーツなのです。

1つの悩みが克服できたら、次の悩みが出てきます。

それを1つずつ克服していく地道な努力がゴルフ上達に確実に繋がっていきます。

克服できないからと諦めないで、少しずつでも良いのでがんばりましょう。