まさかの場合に備えよう”ホールインワンの記念品とお礼状

最終更新日:2017/08/20

一生に一度あるかないかと言われるホールインワン。
しかし絶対ないとも言えないホールインワン。

夢のホールインワンを達成したときに、あたふたしないためにも、心の準備としてホールインワンをした際の手順を頭の片隅に置いておきましょう。

そこで一番悩むのが記念品やお礼状です。
万が一に備えて、心の準備のお手伝いをします!

ホールインワンをした人が祝儀をするのは何故?

ホールインワンをしたらキャディさんや同伴者、コンペの参加者などに食事会や記念品やお礼状を渡します。
しかしそのようなことをするのは、実はアジア圏だけなのです。

欧米ではホールインワンをしてもおめでとうの乾杯をする程度です。
ホールインワンをした人を周りが祝福するのが普通のように思いますよね。

では何故アジア圏だけそのようなことをするようになったのでしょうか?
アジア圏と言いましたが、最初は日本独特のものでした。
それがアジア圏内に浸透していったのです。

このような風習が始まったのには諸説がいろいろとあります。

1つ目は、仏教では幸運が訪れた後には不運が訪れると良く言われていること。
つまり確率の低いホールインワンは運が良すぎることなので、その後に来るであろう厄払いのために大盤振る舞いをすると言われています。

2つ目は、訪れた幸運を仲間にお裾分けをするためと言われています。

3つ目は、単純に自分の功績を残すためと言われています。

この中でも良く聞くのが1つ目の「厄払い」なので、一番有力な諸説でしょう。

ホールインワンでの記念品は何がオススメ?

ホールインワンをしたら、キャディさんやゴルフ仲間などに記念品を贈ります。

ホールインワンは確率が低いのでなかなか出ないと言われているものの、ネットやゴルフショップでは記念品を取り扱っているところが多数あります。

達成する人は少ないはずなのに、それだけ利用する人がいるのか?と言う疑問は残りますが、それらで取り扱っている人気の記念品を紹介します。

一番多い記念品が、ホールインワンした日付やゴルフ場名、ヤードホール番号などを入れたゴルフタオルやマーカー、ボールです。
記念品を贈る相手はもちろん皆さんゴルファーなので、ゴルフで使えるものが良いでしょう。

たくさんの人たちに贈るのを考えるとあまり高価なものだと負担が大きくなってしまうので、1人数千円前後のものを選ぶと良いでしょう。

プライベートなラウンドで同伴者とキャディさんくらいの人数であれば、UVゴルフ傘など少し値段の張るものでも良いです。

しかしこれはあくまでも「気持ち」なので、自分の負担が大きくなり過ぎないようにしてください。

そこで気持ちを添えるためにお礼状も準備しなければなりません。

記念品などの祝儀したのにお礼状を書くの?

ホールインワンで記念品や食事会などの祝儀をしたのに、それにお礼状を書くの?
と不思議に思ったかもしれません。

ホールインワン達成時には、前後の組の第三者に証明のサインをしてもらわなければなりません。
それらの人に対しても記念品を添えてお礼状を書かなければならないのです。

プライベートコンペ中で仲の良い友達同士であれば、堅苦しくお礼状を出さずに記念品を渡す際に口頭でお礼を述べるだけでも問題ないでしょう。
しかしオープンコンペや前後の組が全く知らない人であった場合は記念品を添えてきちんとお礼状を出さなければなりません。
お昼休憩や、ラウンド終了後に連絡先を聞いておくと良いでしょう。

中には断られる方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまでもそれは気持ちなので無理強いする必要はありません。

なんだか色々と面倒な感じはしますが、お礼状と言うのは礼儀でもあるのできちんとしておくべきでしょう。

そこでお礼状の書き方なのですが、もちろん滅多に起きることでもないので書きなれているはずもないですよね。
ですからホールインワン達成時のためにお礼状の書き方も紹介しておきましょう。

ホールインワン記念品に添えるお礼状の書き方

ホールインワン記念品に添えて出すお礼状の書き方の例。

拝啓

さて私ことは
さるにおいて、
ホールインワンを達成致しました。

日付:
コース名:
ホールNo:
ヤード数:
使用クラブ:

ささやかではございますが記念の品を作成しましたので、共に祝ってくだされば嬉しい限りです。

様にはホールインワン達成の証明サインにご協力いただき誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

末筆ながら皆様のご健康とご多幸をお祈り申しあげ、ご挨拶に代えさせていただきます。
敬具

もちろんこれが絶対ではないので、内容を自分なりに修正しても問題ありません。
このテンプレートを参考にお礼状を書き、記念品に添えればきっと喜ばれることでしょう。
記念品に添えるので、お祝いのお礼状用の便箋と封筒を使用すると良いです。

自分のレベルではホールインワンなんてない!とは思わずに、備えあれば憂いなしと思ってこの例文を保存しておいてください。

記念品をもらった人はお礼状を書くの?

ホールインワン達成者から記念品をもらった場合にそのお礼状を書くのかどうか悩みますよね。

なんだか記念品だとかお礼状だとかお互いにすると切りないように思えてきますよね。

そんな記念品をもらった場合は、お礼状を書く必要はありません。
しかし相手によると考えてください。
全然知らない相手であったり、仲の良い友達であれば、お礼状を書かなくても問題ありません。
でもその相手が上司であったり、取引先の上の方であった場合は、お礼状を書いた方が良いでしょう。
切りないことなの無理に書く必要はないのですが、今後のお付き合いを考えると出した方が「無難」でしょう。

お礼状では、「このたびはホールインワン達成おめでとうございます。私まで記念品を頂き恐縮に存じます。」
とお祝いとお礼を述べ、「長く使わせていただきます」など記念品に対して一言添えます。

今後またゴルフを一緒にする人であれば「またお手合わせをお願いします」と入れましょう。
最後に「取り急ぎお礼まで」で締める程度のお礼状で良いです。

何もかも絶対の決まり事ではない

ホールインワンを達成して行う記念品やお礼状などは、絶対行わなければならない決まりはありません。

何よりホールインワンを達成することはおめでたいことです。
しかし最近は若い人も増えてきて、ホールインワンを出した本人が出費をしなければならないことに疑問を持つ人も少なくありません。
コンペや大会では強制されないようになったり、仲間内ではお互いに何もしないと決めるようにもなってきています。

そのような流れになってきたのにはゴルフ保険が関係しています。

昔はホールインワン証明書を出してもらい保険金を貰っていました。
しかしホールインワン保険詐欺が一時期多発したことで、キャディ付きを条件とするものが増えました。
つまり現在はセルフプレーが主流なのでホールインワンをしても申請できないのです。

正直自腹で記念品や食事会を開くのは厳しいですよね。
そういったこともあり当然のようにホールインワン祝儀!と言う流れにはならなくなってきています。

もちろんそうでなくとも、ただの風習なので必須ではありません。
お祝い事と言うのは何事も気持ちからするものですよね。

それでもやっぱりホールインワンは嬉しい

ご祝儀やお礼状のことを考えるとちょっと面倒な気持ちになってしまいますが、ホールインワンを達成時には飛び上がるほど喜ぶ人がほとんどです。

3000ラウンドに1回の確率と言われるホールインワンですよ。
しかもホールインワンすればイーグル!
全てを忘れて喜ぶのも無理はないです。

夢を忘れてはゴルフも楽しめません。
いろいろ考えずに、パー3では目指せホールインワンの気持ちでやっていきましょう!