ショートウッドとロングアイアンどっちも上手く使いこなそう

最終更新日:2017/05/24

最近はゴルフバッグにロングアイアンが入っていることが少なくなりました。
代わりにショートウッドやユーティリティを使う人が増えてきたからです。

ロングアイアンに苦手意識を持つ人は多いですが、状況やコースレイアウトに応じて使い分けられるように、どっちも上手く使いこなせるようにしましょう!

ロングアイアンが苦手な人が頼るショートウッド

ミドルアイアンまでは大丈夫だけど、何故かロングアイアンになると苦手だと感じてしますゴルファーは結構多いのではないでしょうか。

あまりにも苦手意識が強いゴルファーは、ロングアイアンの代わりにショートウッドを使うと言う選択肢もあります。

ショートウッドはロングアイアンと同じ要領で前傾姿勢を保ったまま腰を回すことで、意外と簡単に使いこなせてしまいます。

ロングアイアンの代わりにショートウッドを使用する場合の目安は、例えば3番アイアンの代わりに、7番ウッドを加えるといった感じです。

スプーンなどを使っている方なら分かると思いますが、ショートウッドの方がボールが上がりやすいし、飛距離も稼ぐことができますよね。
そのため、初心者もアベレージゴルファーもどっちも簡単にゴルフスイングをマスターすることができます。

ショートウッドの基本的なスイング方法は、アイアンショットのような極端なダウンブローは避けること。
前傾姿勢を保ったまま腰を回転させることを意識してください。。

ショートウッドは高い弾道を描くので、直接グリーンにボールを落としたいシチュエーションで活躍してくれるでしょう。

ロングアイアン、ショートウッドどっちも苦手な人へ(FWの打ち方)

ショートウッドは、ロングアイアンが苦手な人が頼るとお話しました。
しかしショートウッドもロングアイアン、どっちも苦手と言う人もいるでしょう。

苦手だからとどっちも使わないと言うのは無理ですよね。

ですからここでショートウッドに限らず、フェアウェイウッド全般の打ち方を知っておきましょう。

フェアウェイウッドは基本的に、ヘッドを地面に滑らせるように意識したゴルフスイングをすればOKです。

ロングアイアンと比べると、非力な人でも飛距離が出るのがFWの魅力です。
ですから女性ゴルファーには絶対武器にしてもらいたいクラブです。

フェアウェイウッドはソールが広いので、このソールを利用してヘッドを芝の上で滑らせるように打つのが理想的です。
箒で地面を掃くようなイメージで、ゴルフスイング全体としては、ゆっくりと大きな円を描くように振ります。

苦手意識と言うのはなかなか拭えないので、最初はクラブを短めに握り、コンパクトなスイングで振りましょう。

最近のフェアウェイウッドは当たればそれなりに飛ぶように作られています。
意識的にボールを上げようとせず、普通に打つようにして下さい。

ロングアイアン、ショートウッドどっちも苦手な人へ(アイアンの打ち方)

ショートウッドを武器にするのも良いですが、ロングアイアンとどっちも使えるに越したことはありませんよね。

ロングアイアンの場合、失敗の連続から苦手意識を持つ人が多いです。
実際ゴルフクラブの中でもスイングを最も壊しやすいのが、ロングアイアンと指摘されています。

ヘッドが小さく、そのうえシャフトが長くてロフトもないという厳しい条件です。
そのため自分の腕力に頼って飛ばそうとすると、バランスを乱してしまうのです。

まずは、ロングアイアンに対する苦手意識を捨てましょう。

ボールをセットする位置はドライバーよりも1~2個くらい内側にして、打ち込んでいくという感覚ではなく、横に払うイメージで振ります。
フェアウェイウッドに近い感覚で振ると良いでしょう。

ボールを当てにいくと上から押し付ける形のインパクトになるので、スライスが出てしまいます。
最初はティーアップして、スリークォーターで練習するのをオススメします。
フルスイングの練習をしなければ、球筋は低くなり、スライスやフックも出にくくなるでしょう。

難しいクラブほど、始めはやさしく打つことで自信に繋げることが大切です。

ロングアイアンを振る時のポイント

男性ゴルファーに何故かショートウッドを避ける人を良く見かけます。
ショートウッドは女性やシニアが使うクラブと言うイメージが根強いからかもしれません。

しかし片山晋呉選手が、2001年の全米オープンで4位入賞した際に、ショートウッドを使っていたことで、若干ショートウッドに対する偏見はなくなったようです。

それでもロングアイアンに拘りたいのであれば、ロングアイアンを振るときのポイントをしっかりと押さえ、武器にできるようにしましょう。

ロングアイアンはシャフトが長いので、ボールを飛ばすエネルギーの源は捻転差になります。
バックスイングで右へ身体がスエーしてしまうと、捻転差は生まれないので、右足全体で受け止める気持ちが必要です。

そしてトップでターゲット方向に上半身が流れてしまうのもダメです。
ですから切り返しのときは、バックスイングで右足に重心を移動し、切り返しで左足に重心が移動していくのです。

捻転差を生かしたショットができれば、インパクトで腰のラインは開く状態になるのが自然です。
両肩を結んだ肩のラインは、腰のラインと常にズレた動きをしているのが正しいフォームです。

これはスイングの基本なので、ロングアイアンでもショートウッドでも、どっちも同じポイントを押さえておきましょう。

アプローチにどっちも使える

実はショートウッドもロングアイアンも、どっちもアプローチを簡単にしてくれるクラブです。

ウッドをアプローチに使うイメージを持つゴルファーは少ないと思います。
しかしプロゴルファーは状況に応じてウッドをアプローチで使うのは良く目にします。

ウッドでのアプローチには、ミスをする確率が低く、楽に転がすアプローチが出来るメリットがあるのです。

なぜならソール幅が広いので、リーディングエッジが突き刺さる可能性が減り、少しくらい手前から入っても芝の上を滑ってくれるでしょう。

しかしショートウッドと言えども、シャフトが長いので扱いにくいと思い避けるゴルファーが多いのですが、グリップ部分を握るのではなく、シャフトを握ればいいのです。

ただしハンドファーストにする時に、グリップエンドが体に当たらないようにだけ気をつけましょう。

この方法はロングアイアンも同様に使えます。

どっちもピンまで距離のある場合や2段・3段グリーンでのランニングアプローチで活躍するでしょう。

ピッチエンドランを好む人が多いですが、ランニングアプローチが一番距離感を掴みやすいです。
チップインの可能性を高めたいなら、是非挑戦してみてください。
一度でも体感すれば、その効果を実感できるはずです。

ショートウッドとロングアイアンの使い分け

ゴルフクラブにはそれぞれの役割があります。

大まかに分けると、ボールを遠くへ飛ばす、ボールを狙った距離だけ飛ばす、ボールを目標に近づける、ボールを転がすの4つに分かれます。

ウッドは、基本的にボールを遠くへ飛ばす役割をします。
アイアンは、狙った距離を飛ばす役割をします。

ロングアイアンの代わりにショートウッドをと言う話しましたが、微妙に役割の違いは出てきます。

グリーンを直接狙い、ピン傍にスピンを効かせて落としたいのであれば、ロングアイアンが良いでしょう。
と言っても、ロングアイアンでスピンの効いたショットを打つのにはそれなりの技術が必要になってきます。

そこまで自信がないのであれば、打ちやすく球の高さで止まりやすいショートウッドを選択する方が賢明でしょう。

しかしボールがラフに入ってしまった場合には、どちらを選択するかが悩むところです。
ミスショットを補うため、より飛ばそうとフェアウェイウッドを使うゴルファーを良く見かけますが、ここでボールの状況判断をしっかりしないと、連続ミスショットになってしまう可能性があるからです。

ボールが浮いているならフェアウェイウッド、沈んでいるならアイアンを選択すると良いでしょう。

ゴルフでは状況判断でクラブを選ぶことがスコアを大きく左右するので、どっちも使いこなせるようにしておくことが最善なのです。

ゴルフバッグには必要クラブを全て入れられない

ロングアイアンとショートウッド。
状況に応じて使い分けたいから、距離は重なるけどどちらも入れておきたくなるかもしれません。

しかし、ゴルフのルールでゴルフバッグには最大14本までしか入れられないのです。

ですから、たくさんの種類のクラブを持っていたとしても、その日の天候やゴルフコースに合わせて、必要なクラブを事前に取捨選択しなければいけません。

クラブセッティングもゴルフにとって重要なことですので、迷った時はプロのクラブセッティングなどを参考にしてみると良いでしょう。