ゴルフは紳士のスポーツでマナーを大切にします。
服装ひとつとってもゴルフ場は厳格にマナーの徹底を呼び掛けていますし、場合によっては出入り禁止なんてことも。。。。
だから打ちっ放しでも服装は考えた方が良いのでしょうか?
様々な考え方があると思いますので、まとめてみました。
ゴルフの打ちっぱなしは服装に気を遣わなくて大丈夫!
ゴルフと言えば、ドレスコードやマナーが厳しいというイメージがあります。
実際伝統あるゴルフ場へ行くと、入場時の服装からプレイ中の服装まで細かく決まりがあります。
けれども打ちっぱなし練習場では、服装を気にする必要はありません。
しかし何でもよいと言っても、あくまでも常識の範囲内にしてください。
禁止されてる服装はないのですが、スポーツをするのにあまりにも無理があるような洋服は避けてください。
それは練習場のルールとかではなく、あなたが練習に集中できるようにするためです。
自分自身が動きやすい洋服を選ぶことで、他の事に気を取られず練習に集中できます。
ジャージや短パン、スカートでも問題ないです。
カジュアルウェアであっても、打ちっぱなし練習場で浮くこともありません。
もちろん中には、ラウンドと同じ状態での練習を意識している方が、ゴルフウェアを着て練習しています。
それもまた練習場で浮くことはありません。
また、帽子も被らなくても大丈夫です。
ゴルフコースと同じ服装の方が実践感覚が養える
打ちっぱなし練習場でもラウンド時と同じようにきちんとゴルフウェアを着て練習している人もいます。
昔からゴルフをしている方は、ゴルフウェア以外でゴルフをすることに違和感を感じるようです。
またアマチュア大会などに出る人は、練習でもラウンドと同じタイプの服を着ることで実践感覚を養っています。
もちろんゴルフコースで打つ打数の何倍も打つので動きやすい洋服を好む人がほとんどです。
しかし考えてください。
ゴルフのしづらいデザインの服をゴルフウェアブランドの会社が作るでしょうか?
答えは、NOです。
ゴルフウェアは、ゴルフをプレイするのに最適なデザインで作られているのです。
打ちっぱなしで毎回ゴルフコースと同じ服装をする必要はないですが、ラウンドの近い日や気分転換したい日などにゴルフウェアでバチッと決めて、本番さながらの練習するのもオススメします。
そうすることでラウンド時のイメージもわきやすくなります。
打ちっぱなし練習場で技術だけでなく、実践感覚も養っていきましょう。
ゴルフの打ちっぱなしには着替え用の服装を持参
大抵の打ちっぱなしにはトイレ付近に、更衣室とシャワーが併設してあることが多くあります。
夏場で暑くてたくさん汗をかく場合や、練習後に別の予定が入ってる方は、着替え用の服装を持っていって着替えることができます。
もちろん逆で、普通の服装で打ちっ放しへ行き、更衣室で練習用の洋服に着替えるのもありです。
最近は女性ゴルファーもだいぶ増えてきたこともあって、女性専用の更衣室とシャワールームなどゴルフ場並に施設が整った練習場もあります。
激しい運動でもないしそんなに汗かかないだろうと思っていませんか?
不正解!です。
ゴルフは見た目よりも運動量が多いので結構汗をかきます。
夏場などは扇風機が設置してあるものの、尋常じゃない汗をかきます。
練習量が多い方なんて洋服を絞ったら水がでるくらいだったりします。
下手すると、寒い冬場でもじっとり汗をかくなんてこともあります。
そんな状態で家路につくのは嫌ですよね。
ですので打ちっぱなしへ行くときはクラブとセットで必ず着替えを準備しておくといいでしょう。
服装は気にしなくても打ちっぱなしにサンダルはNG
打ちっぱなし練習場での服装は自由ですが、履き物は自由ではありません。
ベストなのはゴルフシューズなのですが、初心者の方で、まだゴルフシューズを購入していない方や家に忘れてしまったという方はせめてスニーカーにしてください。
サンダルやスリッパ、ハイヒールは絶対に駄目です。
練習場の規定でも、これは書いているところがほとんどです。
理由は、紳士のスポーツと言われているからではありません。
ゴルファーの安全面を考えての規定です。
サンダルやスリッパは履きやすいけれども普通に歩くだけでも不安定です。
しっかりと足を踏ん張らないといけないゴルフには全くもって向いていません。
もしそんな不安定な状態でスイングして、滑ってしまったら大変なことになります。
本人が怪我するだけでなく、クラブが飛んでいく可能性もあるので、周りの人を怪我させてしまう可能性があります。
また、ハイヒールも同じです。
ハイヒールは危険な上に、人工芝を傷めてしまいます。
スニーカーでも構わないですが、スニーカーもゴルフシューズよりは滑りやすくなっているので、なるべくゴルフシューズを履いて練習するようにしてください。
サンダルで練習するなら裸足の方が良い
打ちっぱなし練習場でゴルフシューズに履き替えるつもりでサンダルで行った。
しかしまさかの、ゴルフシューズを忘れてしまった!?場合。
サンダルを脱ぎ、裸足で練習することをオススメします。
そのくらいサンダルでの練習は危険をともなうのでNGなのです。
打ちっぱなし練習場は、服装に規定がないので裸足で練習しても問題はありません。
しかしマナーに厳しい方がいたら、少しばかり不快に思うかもしれません。
そこは心を強く持って貫いてください。
裸足で練習なんて大丈夫?と思われるかもしれませんが、プロゴルファーの中には体重移動の感覚を身に付けるために裸足で練習する人もいます。
バックスイングの時は右足に体重が移動する感覚、ダウンスイングからフォローにかけて左足に体重が移動する感覚を足裏で感じることで体重移動の感覚を身に付けるようです。
ゴルフシューズを忘れたピンチを裸足スイングでチャンスに変えれます。
しかし、打ちっぱなしは人工芝の足場の所もあり裸足でも若干滑りやすくなるので、そこは十分に注意してください。
打席選びも大切にしてくださいね
服装の問題がクリアになったところで、打ちっぱなしでの次なる課題は打席選びです。
空いてるとこならどこでもいいわ!なんて言っていたら駄目です。
その日に自分が強化したい練習に合わせて打席を選んでください。
30ヤードから70ヤードのアプローチを練習したい場合は、1階打席のヤード表示前を選びます。
ヤード表示周りにボールが山積みになるまでそこだけを狙ってアプローチを強化していきます。
もし、ヤード表示前が詰まっていた場合は、斜めからヤード表示を狙うことになるので、スタンス方向を棒やティーなどで決めて練習してください。
長めのアイアンやウッドの距離感を掴む練習をしたい場合は2階打席のヤード表示前を選びます。
ここでもまたヤード表示前が詰まっていた場合は斜めからになるので、アプローチ練習と同様スタンス方向を決めて練習してください。
打ちっぱなしでの練習球は本球と違ってあまり飛ばないようになっているので、長めのアイアンやウッドの場合は打ち下ろしになる2階打席で練習した方がコースでの距離感を掴めます。
打ちっぱなし練習場の規模によっては1階打席しかなかったりしますので、選び方には要注意です。
何事も常識の範囲内で周りを不快にさせないのが一番!
まず、ゴルフというスポーツをしっかりと理解して下さい。
ゴルフが何故紳士のスポーツと言われているのかということを理解すれば、コースでも練習場でも自分がどう行動すればいいのか分かります。
服装に関しても同じことが言えます。
打ちっぱなしでは、そこまで厳格に考える必要はないです。
しかし、あなたの服装や行動で周りが不快に思ったらそれはNGです。
ゴルフマンシップに反するということだからです。
もちろんゴルフに対する意識というのは人それぞれなので判断が難しいとは思います。
ですから、「ゴルフをする上での常識」というのを学んでみましょう。