ゴルフスイングで飛距離を伸ばすために重要な左脇の締め方

最終更新日:2018/10/19

ゴルフスイングで良く脇を締めると良いとされています。

右脇を締めることも大切ですが、それ以上に左脇を締めることは重要です。

左脇が空いてしまうと力が逃げてしまい飛距離が落ちてしまうからです。

そこで左脇を締める重要性、そしてその締め方、練習方法を紹介します。

ゴルフスイングで左脇を締めると何故飛距離が伸びる?

ゴルフスイングでは、ダウンスイングからインパクトにかけて左脇をしっかり締めると飛距離が伸びます。

では何故そうすることで飛距離が伸びるのでしょうか。

逆に左肘が開くことで何故飛距離が落ちてしまうのでしょうか。

ゴルフスイング中に左脇が開いてしまうと、左肘が抜けてしまいます。

そうするとボールに力が伝わらず当然飛距離は出ません。

また左脇が開いてしまうとゴルフスイングの再現性も低くなり、スライスになってしまうので、大きく曲がってしまう分必然的に飛距離は落ちてしまうのです。

しかしゴルフスイングで左脇が開いてしまっているゴルファーは非常に多いです。

飛距離を伸ばすために左脇を締める方が良いのが分かっていても、実はこの動きが非常に難しいのです。

しかし締め方のコツを一度覚えてしまえば、ゴルフスイングで無理なく左脇を締めることができます。

飛距離アップ、そしてショットの安定のため左脇の締め方をしっかりと練習して身につけましょう。

ゴルフスイングで左脇を締めることの重要性

先にも説明しましたが、ダウンスイングからインパクトにかけて左脇が開いてしまうと左肘が抜けた状態になります。

左脇を締めることの重要性はここにあります。

左肘が抜けてしまうとゴルフスイングの肝となる遠心力が抜けてしまい、せっかく体の回転により生まれたパワーがボールに伝わりません。

左脇が開き、左肘が抜けてしまうのは手元でクラブを操作している、つまり手打ちになってしまっているからです。

バックスイングでは上手く体の回転を使えていても、ダウンスイングからインパクトにかけてその回転が上手く連動できないことにより左脇が開いてしまうのです。

結果左肘が抜けてしまいパワーを上手くボールに伝えることができないのです。

左脇をしっかりと締めた状態でゴルフスイングをすると、クラブを手元で調整することは不可能です。

逆に手元でクラブを調整しようとするのは、左脇を締めた状態では無理です。

ダウンスイングから左脇をしっかりと締めることを意識することで、体の回転と連動した安定したスイング軌道が振れるようになります。

左脇の締め方を身につけるには、まず体の回転でゴルフスイングをするように意識しましょう。

ゴルフスイングでの左脇の締め方

ゴルフスイングでの左脇の締め方でまず大切なのはアドレスです。

アドレスを取る際に、まずは肘の内側を正面に向けます。

両肘が自分の方を向く感じに構えるのです。

そしてその肘の向きを変えずに手首だけを回してグリップしてください。

これだと脇はまだ締まらないか、締めようとすると違和感があるでしょう。

ですからその状態を作ったらグリップしたまま一度クラブを正面に持ち上げます。

そうすると二の腕が胸の腕に乗るような状態になります。

脇が胸に乗り、キュッと締まっている感じがあるはずです。

ここで作られた三角形の状態をキープしながらバックスイングをしてください。

トップで止めたら、左膝が内側に入ってる状態になりますが、その左膝をアドレスの位置までゆっくりと戻します。

この時に脇や腕の動きは考えないでください。

脇や腕の動きを全く考えなくでも、左膝をアドレスの位置に戻すとその動きに連動して腰と上半身が勝手に動きます。

体の回転と連動して上半身がついてくるので、自動的に左脇が締まった状態でクラブが下りてきます。

勘違いしがちな間違った脇の締め方

ゴルフスイングでは左脇を締めることも大切ですが、右脇も締めることが大切です。

動きに合わせて両方の脇を締めることを意識しなければなりません。

しかし脇を締めることで間違った締め方をしている人がいます。

間違った締め方をしてしまうと正しいゴルフスイングができなかったり、無理が生じて体を痛めてしまうことがあります。

まず右脇なのですが、バックスイングで脇を締めようと右肘を体に付けようとする人がいます。

確かにそれで脇は締まりますが、無理な体勢になるので左肘が曲がってしまったり、大きなスイングができなくなってしまったりします。

右脇を締めるのは肘を体に付けるのではなく、肘を下に向けるのが正解です。

左脇も同様に左肘が下を向いていれば自然と脇は締まります。

しかしダウンスイングやフォローで左脇だけを意識して締めようとしても、なかなか左脇を締めることはできません。

アウトサイドイン軌道で振ると意識しても、左脇を締めることは不可能なので、まずはスイング軌道を修正することを意識してください。

タオルの練習ドリルで両脇の締め方を身につける

先にも話したようにゴルフスイングでは左脇だけでなく右脇も締めることが大切です。

ここから、両方の脇を締めるゴルフスイングが身につく練習方法を紹介します。

それはゴルフの練習ドリルとしても最もポピュラーな方法であって、最も難しい練習で「タオルドリル」です。

タオルを両脇に挟んでゴルフスイングをする練習方法です。

正しく脇を締められて入ればゴルフスイング中にタオルが落ちることはありませんが、それはよほど柔軟性のある人でなければ実は無理です。

タオルを脇に挟んだまま落とさずにフルスイングをしてしまうと、トップやフィニッシュで腕の動きが制限されてしまい、脇を締めることで飛距離が伸びるはずなのに、逆に飛距離が落ちてしまいます。

この練習ドリルでは脇の締め方を身につける練習になるので、肩から肩までのスイング幅練習するのが正しいです。

日頃手打ちになっている人は、最初は肩から肩までのスイング幅でも難しく感じるでしょう。

最初はハーフスイングの練習からスタートしてください。

そうすることで脇が締まりクラブと体の動きが一体となって、正しいスイング軌道や体の回転を身につけることができます。

脇を締める意識を持つのは練習の時だけにして!

左脇を締めることがゴルフスイングに良い影響をもたらすのは理解できましたか。

左脇の締め方や練習方法を理解したかもしれませんが、ここで注意して欲しいことがあります。

それは、左脇を締めることはゴルフスイングにとって大切なことですが、ラウンドで考えたり意識したりするのはあまりオススメしないということです。

左脇を締めることは練習時のチェックポイントとして意識するようにしてください。

ラウンド中に左脇を締めることを考えてしまうと、ゴルフスイング全体の流れをおかしくしてしまう要因になってしまうからです。

ラウンド中はスイングの形等を考えながらプレーするのではなく、無心にボールを目標に向けて打つことに集中することが大切です。

そのようなことが起こらないためにも、普段の練習時で左脇を締めることを意識して練習し、ラウンドでは無意識に体がそう動くようにしておきましょう。

練習では時間をかけてゴルフスイングの改善ポイントをたくさん考え、たくさん修正していきましょう。

そしてラウンドではその成果を思い切り出せるようにプレーだけに集中するようにしましょう。

ゴルフスイングはスムーズに振れることが一番大事

左脇や右脇を締めることを意識してゴルフスイングをすると、どうしてもぎこちないゴルフスイングになってしまう人がいます。

確かに脇を締めることは飛距離アップなどたくさんのメリットを生みます。

しかし理想としては意識せずとも適度に締まることです。

ですから脇を意識して締めるのではなく、意識せずとも締まるゴルフスイングを目指しましょう。