ゴルフスイングで左脇が開くとシャンクするってウソ?

最終更新日:2018/10/14

ゴルフスイングで左脇が開くとシャンクになりやすいと言われますが、左脇が開く理由が分からなければ、修正のしようもありません。

そこでダウンスイングで左脇が開く原因と、シャンク防止の対策法、さらに本当に左脇がシャンクの原因なのかも紹介します。

シャンクは右脇より左脇が開くゴルフスイングの修正が面倒

シャンクが出るときにはいくつかの原因があります。

もっとも多いシャンクの原因は、トップで左脇ではなく右脇が開くことです。

右肘を横向きに張り出すフォームは「野球打ち」とも言われる、良くないスイングフォームの代表例です。

強いインパクトを与えようと右手手動でゴルフクラブを振るため、ダウンスイングで右肩が前に出てフックしたり、右肘を脇腹につけてスライスしたり、さらに悪化するとシャンクまで出るようになります。

そもそもシャンクとは、アイアンの根元(ホーゼル)でボール打つことです。

シャフトに当たっているのと同じわけですから、打ち出したボールは飛球線の右横に飛び出します。

円を描くスイングをしているため、ボールの手前側に当たることで必ず右方向にシャンクすることになります。

ただしこのフォームの修正は非常に簡単です。

トップでは右の手のひらでお盆を持つようにすれば、手首から肘までが地面と垂直になり、右脇の開きは治まります。

これに比べてシャンクの修正で面倒なのは、左脇が開くフォームの場合です。

左脇が開いてシャンクするときはゴルフスイングを全部改造

左脇が開くことでシャンクになる場合は、ゴルフスイングの一部を修正というよりも、スイング全部を改造した方が早いかもしれません。

まずは左脇が開くゴルフスイングを確認しましょう。

左脇が開くのはインパクトの直前です。

トップからのダウンスイングで、右サイドが回転して身体の正面がターゲットの方を向いています。

つまり身体の正面でインパクトするはずが、フィニッシュの態勢でインパクとしているわけです。

身体がターゲットの方を向くと、ヘッドを遅らせないとインパクトができません。

グリップだけが先行してヘッドは遅れてくるため、フェースが開いてホーゼル(根元)で打つことになるからです。

極端な場合にはフェースの反対側でボールを打つこともあります。

左脇の開きには相応の原因がありますが、根本はアドレスのときの再現をインパクトでできていないと言うことです。

左脇が開くシャンクはインサイドインのゴルフではないから

左脇が開いてしまうのは、肩を回す捻転ができずにトップまでゴルフクラブを引いてしまい、手打ちでダウンスイングをしていることが考えられます。

つまりインサイドインのスイングができずに、アウトサイドインのスイングになっているということです。

アウトサイドインのスイングは、ターゲットとボールを結ぶ飛球線上をセンターにして、ターゲットよりも右側がアウトサイド、ターゲットよりも左側がインサイドとした場合、ヘッドがアウトサイドから入り、インサイドに抜けるスイングのことです。

トップの位置が右耳の上辺りあれば、インサイドからダウンスイングは開始しますが、そのあとでグリップから伸びるシャフトが前方に傾くと、ヘッドはアウトサイドの軌道を通ることになります。

そのままインサイドに抜けると、ヘッドの先頭はホーゼルなので、当然シャンクが出ることになります。

こうなるとインサイドに抜けるとき、左肘を左後方に引いて逃がすため、身体の正面はターゲットの方に向かざるを得なくなります。

左脇が開くゴルフスイングはヘッドカバーでシャンクを修正

アウトサイドインのスイングが常態化すると、インパクトの前に身体がターゲットの方を向くことになり、頻繁にシャンクが起きる可能性が高くなります。

一般的な修正方法は、左脇を締めるダウンスイングを練習することです。

ゴムひもやベルトで両腕の上からグルリと巻いて、左脇が開かない専用の矯正器具などは目にしたことがあると思います。

ただゴルフ練習場でそんな器具をつけて打席に立つと、異様な感じがするかもしれません。

そんなに大掛かりなグッズを用意しなくても、ヘッドカバーやタオルを左脇に挟んでスイングをすれば、とりあえず左脇が開かないスイングは身につくはずです。

ただし、アウトサイドインのスイングが矯正されていないので、左脇は開かなくてもホーゼル先行でシャンクするスイングは解消されていません。

しっかりと解消するためには、インサイドインのスイングアークを身につける必要があります。

回転軸を曲げたり左右に傾けたりせずに、背筋を張って両肩が均等に回転するテークバックができるようにしましょう。

そうすればダウンスイングでもインサイドインのゴルフスイングができるようになるはずです。

左脇を締めるゴルフスイングでシャンクに対処する

ゴルフスイングで左脇が開いてシャンクするときの対処法は、強制的に左脇を締めるためにヘッドカバーを挟んでスイングをすることです。

ヘッドカバーを落とさないようなスイングができれば左脇の開きはなくなりますが、一方で左肩が沈むフォームになることもあります。

一部だけを修正すると新たに修正箇所が出てきて、この連鎖はずっと続くかもしれません。

そのため、それまでのスイングをリセットして新しいスイングを取り入れたほうが、結果的にシャックしないスイングを身につける早道ということがあります。

それがインサイドインのスイングにあるのですが、スイングの基本となる円のスイング軌道は意外に難しいものです。

ゴルファーの多くは「自分はインサイドインのスイング」と思っていても、スマホで撮影したスイングを観て驚愕するなんてことは良くあることです。

グリップを右斜め上に向けて引き上げて、そこから身体の正面に向けて振り下ろすと「インサイド」のダンスイングになり、そのまま左斜め上に向けて引き上げると「イン」でフィニッシュを迎えることができます。

ゴルフでの左脇の開きはシャンクの結果であって原因ではない

左脇が開くことでシャンクする可能性が高くなったわけではなく、軸が歪むゴルフスイングによって結果的に左脇が開いただけです。

つまり左脇を締めても、シャンクの根本は修正されていません。

そこで軸を中心とした円のスイングとともに、インパクトの直前にアームローテーションを身につけるとシャンクが防げます。

さらにフェースを返すことで、スライス防止や飛距離アップなどゴルファーにとっては喉から手が出るほど欲しいものが得られます。

このアームローテーションを覚えるときは、バレーボールを両手で挟みテークバックでは左手甲が上になり、ダウンスイングで徐々に元の形に戻してフォロースルーで右手甲が上になるように、ゴルフスイングをイメージしてボールを動かします。

ボールがなければ小さめのクッションや新聞紙を丸めたものでもOKです。

右腿のあたりでボールの両サイドから挟む姿勢になり、インパクト後に徐々に右手を返していきましょう。

もちろんインサイドインの軌道になるようにボールを動かします。

このアームローテーションを覚えると、インサイドインのスイングができるようになり、懸案だった左脇の開きも修正されているはずです。

左脇を締めるゴルフスイングよりも大事なシャンク矯正法

左脇が開くゴルフスイングがシャンクの原因ではなく、シャンクするからこそ左脇が開いてしまいます。

ですから左脇を締めてもシャンクが直ることはなく、カモフラージュされたことで、かえって修正が複雑になるかもしれません。

つまり正しいスイングを身につけることが、最短のシャンク矯正法になるはずです。