ゴルフグリップを握る力は徐々に強くするのが正しい握り方

最終更新日:2018/04/07

ゴルフグリップをどの指で握るのか、そして握る力はどのくらいなのかと悩んでいる人は多いでしょう。

しかしスイングのどのタイミングでどのくらいの強さで握るのかの方が実は重要なのです。

スイングスピードは常に一定ではありません。

ですからスイング中にグリップを握る強さをコントロールする必要があるのです。

ゴルフグリップを握る力は徐々に強く

ゴルフスイングとは、ダウンスイングからインパクトにかけてヘッドスピードが上がっていきます。

そのスイングの際のゴルフグリップを握る強さは、それに合わせて徐々に強く握ります。

だからと言って、ダウンスイングでいきなりギュッと握ってしまうのとミスショットになってしまいかねません。

ですから「徐々に」と言うところが大きなポイントとなってくるのです。

アドレスからトップにかけては、あまり握る力を強める必要はありません。

良く卵を握るくらいとか、小鳥を持つくらいの強さと言われるのが、アドレスからトップにかけての力加減のことです。

そしてダウンスイングからインパクトにかけては少しずつその強さを強めていきます。

最終的にインパクトではギュッと握り締めるくらいの強さになります。

インパクトで最も強く握るので、トップからダウンスイングまではその強さを目安に徐々に強めていくと良いでしょう。

ヘッドスピードの速さとグリップを握る強さが比例するようにしてください。

ヘッドスピードも急にスピードを上げると、それは振り急ぎにしかならないので、ミスショットになってしまいます。

ゴルフグリップを握る力を強めるのは切り返しがスタート

ゴルフスイングでは、ゴルフグリップを握る力を強めるタイミングが非常に大切になってきます。

ゆっくりスイングをすればそのタイミングが良く分かるのですが、実際のスイングは一瞬です。

ですからそのタイミングは体に染み込ませるしか方法がありません。

アドレスからバックスイングまでは、緩めで一定の力で握ってください。

握る力を強め始めるのは、切り返しからです。

ヘッドがスイングの最下点にくると、シャフトと右腕が一直線になります。

良くプロのスイング連続写真等で目にすることがあるインパクトの瞬間の形です。

その際にシャフトは逆にしなります。

この瞬間が、ゴルフグリップを握る力が最大になるのです。

グリップを緩く握った状態のトップで、ヘッドを引っ張ってもらってください。

そこでクラブを引っ張るためにはゴルフグリップを握る力を強めなければなりません。

引っ張られているクラブを急に離されると、さらに強い力で握ることになるでしょう。

その練習を繰り返しすると、徐々に力を入れるタイミングが掴めるようになります。

ゴルフグリップを握る力は徐々に強くするメリット

ゴルフグリップを握る力を徐々に強めることにはたくさんのメリットがあります。

徐々に強めることで、シャフトの余計なしなりを抑えることができます。

そうするとクラブがぶれないのでミート率が高まります。

このミート率が高まると言うことは、自ずと飛距離も伸びてくるのです。

またグリップを握る力を一定にするには、スイングリズムを一定にする必要があります。

ゴルフスイングにとってスイングリズムとはとても重要なことです。

一定のリズムで振ることができると、どんな状況でも安定したショットが打てるようになります。

スイングスピードとゴルフグリップを握る力は比例すると話しました。

そのスイングリズムをしっかりと体に覚えさせることで、いかなる状況でも変わりないスイングができるようになります。

そうなると、クラブをコントロールしやすくなりますし、これもまたミート率を高めることにもなります。

ショットの精度、そして飛距離を伸ばす必須条件はミート率の高さです。

ゴルフグリップを握る力を徐々に強めることで、そのために必要なミート率を確実に高めることができるのです。

急な『ギュッと』の危険性

ゴルフグリップをインパクト前でいきなりギュッと強い力で握る人がいます。

そうするとスイングリズムも崩れますし、自分の力がクラブに伝わってしまいます。

それは手打ちの原因にもなりますし、スイングスピードが急激に速くなってしまいかねません。

するとシャフトのしなりが異常に大きくなってしまいます。

シャフトがしなりすぎると、当然ですがクラブをコントロールしづらくなります。

クラブを上手くコントロールできないと、ミート率は確実に落ちてしまいます。

ドラコン選手たちが、長尺ドライバーを使い、大きくシャフトをしならせているのを見たことがあるでしょう。

彼らのミート率が悪いかと言うと、そうではありません。

彼らは大きくシャフトをしならせてもミート率が落ちない技術を持ち合わせているのです。

しかし彼らもグリップを急にギュッと握るわけではなく、徐々に強めています。

ただ大きくシャフトがしなるクラブを飛距離のために使用しているだけなのです。

スイングリズムとグリップの関係

バックスイングではスイングリズムがゆっくりなのに、ダウンスイングでスイングスピードが急に速くなる人がいます。

こういった人は大抵トップのミスがでます。

この原因はゴルフグリップを握る力を急に強めているからです。

切り返しやダウンスイングでスイングスピードが速くなるのは、『飛距離をより出したい!飛ばしたい!』と言う気持ちが大きな人に起きやすいです。

それにヘッドが追い付いていれば何の問題もないのですが、大体の場合は、ゴルフグリップは強く握っているので速く動くのですが、それにヘッドが付いてこず、遅れる人がほとんどです。

ゴルフグリップを強く握りすぎると、手打ちになりやすくなるので、スイングスピードが急激に速まり、スイングリズムも崩れてしまいます。

グリップはゴルフスイングで最も重要な部分と言われているのはそう言うことなのです。

グリップを握る力を間違うだけで、スイングリズム、ミート率、ボディーターンでのスイング等、スイングに必要なことをすべて崩してしまうのです。

シャフトをしならせ過ぎるとボールは飛ばない

シャフトを大きくしならせることで飛距離が出ると勘違いしている人が多いです。

またそのためにゴルフグリップを握る力を強める人も非常に多いです。

ヘッドを正確にボールに当てるためには、実はシャフトのしなりをある程度抑える必要があります。

ヘッドスピードが速くても飛距離が出ない人は、シャフトがしなり過ぎていて、ヘッドを上手くコントロールできていないからです。

グリップを握る力が強いと、グリップが先導してしまいシャフトのしなりが大きくなってしまい、ヘッドを上手くコントロールできません。

ツアープロはヘッドスピードが凄まじく速いですが、それでも上手くヘッドをコントロールできるので、正確かつ飛距離が出るショットが打てるのです。

アマチュアがその技術を身につけるには、相当な練習を必要をします。

ですから現在のヘッドスピードに合わせたシャフトのしなりができるようになりましょう。

そのほうがより飛距離を望める結果となります。

そのためには先に説明したように、グリップを握る力を徐々に強め、上手くヘッドをコントロールできるようにしてください。

気を抜くと元に戻るのがグリップの難しさ

ゴルフグリップの握り方や握る力等は、毎回注意しても気づいたら以前の形に戻っています。

それほどグリップを変えるのは困難なことなのです。

慣れ親しんだ握り方や握る力が心地良く感じてしまうからなのです。

しかしゴルフを上達したいのであれば、意識せずとも正しくできるようにしなければなりません。

そのためには1打1打しっかりと意識し、何度も何度も練習して体に覚え込ませるしかありません。