ゴルフとはボールを打ち続けることだけが練習ではありません。
逆に打ち続けることで変な癖がつくこともあるからです。
そんな上達まで遠回りするような練習よりも、近道ではないですが確実に基本に沿ったゴルフスイングができるようになる練習方法があります。
それは脇にタオルを挟んで行う練習です。
ゴルフスイングの基本は脇を締めること
ゴルフレッスン中やレッスン番組等で「脇を締めろ!」と言われたことはありませんか?
ゴルフスイングの基本事項はいろいろとあるのですが、その中でも脇を締めることでゴルフスイングが上達すると言われています。
では何故ゴルフスイングでは脇を締めるのが良いのでしょうか。
まず左脇を締めることでヘッドの動きや軌道が安定します。
当然それらが安定すると芯を捉えたショットを打てるようになります。
しかし左脇が開くと、フェースが開いた状態でボールに当たるので、スライスのミスが出やすくなるのです。
スライスや右へのプッシュアウトに悩んでいる人はとにかく左脇を確認してみましょう。
次に右脇を締めることで適度なタメが発生し力強いインパクトになる上に、インサイドからヘッドが下りやすくなります。
逆に右脇が開くとアウトサイドからクラブが下りてきやすくなるので、引っ掛けのミスが出てしまいます。
上記のように両脇とも締めることは大事なのですが、締めすぎるのは逆効果です。
左脇はフィニッシュに向けて大きく振り上げるために左脇を開かなければなりませんし、右脇を締めすぎると上半身の動きが硬くなってしまうので気をつけましょう。
これらを防ぐためにも脇にタオルを挟んだ練習がオススメです。
脇にタオルを挟んだゴルフスイングの練習効果
タオルを脇に挟む際、右脇だけに挟んだり左脇だけに挟んだり、そして両脇に挟むこともあります。
脇にどうタオルを挟むかによって効果は変わります。
テークバックで右肘が脇から大きく離れてオーバースイングになり、トップがブレて安定したショットが打てない人には、右脇にタオルを挟むのがオススメです。
右肘が脇から離れないことを身体に覚えさせるため、右脇にタオル挟んで練習します。
また胴体と腕の動きが一体化せずに、バラバラの動きになっていたり、前傾姿勢を保てない人には、左脇にタオルを挟むのがオススメです。
そう言った人は、ボールを上手く捉えることができず、トップやダフりのミスが出ます。
左脇にタオルを挟むことで身体の開きにブレーキが掛かるため、胴体と腕の動きのバランスを取り、身体の起き上がりを防ぐことができます。
そして両脇にタオルを挟むのは、回転軸がブレないように振り抜く感覚を覚えるためです。
回転軸がブレてしまうと安定したゴルフスイングはできません。
回転軸をしっかりさせることはゴルフスイングの基本中の基本となります。
脇にタオルを挟む練習での目的
何の練習をするにおいてもですが、その練習の目的をしっかりと理解して行わないと無意味な練習で終わってしまいます。
先ほど脇にタオルを挟んだ練習での効果を紹介しましたが、共通しているのが体と腕の一体化にあることが分かります。
実際に脇にタオルを挟んで練習をしてみると、手を使ったゴルフスイングをしてしまう人はクラブをまともに振ること自体できないかもしれません。
また体を使っていたとしても今までのように大振りはできず、コンパクトなゴルフスイングになります。
ただ両脇ともフルスイングをするとタオルは落ちてしまいます。
トップでも脇は少し開いた状態になりますし、フィニッシュでも脇は少し開いた状態になります。
しかしまずは脇を締めたゴルフスイングの感覚を身につけるため、タオルが落ちない範囲でのゴルフスイングで行うようにしましょう。
右脇であれば、トップまでではなく、テークバックまでの形から切り返すようにしてください。
タオルを使ったほど良い脇の締め方を身につけたら、その後はタオルが落ちても良いのでフルスイングの練習をしてみましょう。
脇にタオルを挟んでハーフスイングから
脇にタオルを挟んだ練習に一度は取り組んでみたと言う人は多いのではないでしょうか。
この練習方法はゴルフのレッスン番組やゴルフ雑誌等で良く取り扱われているからです。
しかし実際に行ってみてどこかピンと来なかったり、上手くいかなかったりしてすぐに辞めてしまった人も多いかもしれません。
ただそれは正しい方法で練習していなかったからです。
先に話したようにタオルを挟んだままフルスイングをするのは不可能です。
できたとしてもトップやフィニッシュでの動きが制限されてしまうので、ショットの正確性は良くなるかもしれませんが、確実に飛距離は落ちます。
ですからまずは小さなゴルフスイングから始めるのです。
最初は膝から膝の高さまでの幅のゴルフスイングから始めてください。
日頃手を使ってゴルフスイングしている人は、この段階でもクラブを振ることを難しく感じる可能性があります。
しかし体を使ったゴルフスイングをすれば、このくらいの振り幅であれば問題なく振ることはできます。
慣れてきたらハーフスイングでの練習に移行します。
ハーフスイングでの練習でなら、クラブと体、腕の動きがもっと一体となった感覚を掴めるはずです。
トップまでタオルに脇を挟んだゴルフスイングはNG
脇にタオルを挟んだゴルフスイングの練習で、トップまで脇にタオルを挟めるのは柔軟性があるからだと勘違いしていませんか?
それは大きな間違いです。
正しいゴルフスイングのトップでは脇は少し開かなければなりません。
もしタオルを挟んだままトップまで行くと次のようなことが起こります。
①窮屈なゴルフスイングになってしまい、クラブがフラットに上がることでスライスのミスが出やすくなる。
②シャンクが出る
③ゴルフスイングの振り幅が制限されてしまい、力強いゴルフスイングができなくなる。
④飛距離が出ず、方向性も悪くなる。
ですから最後にフルスイングの練習をする時は、脇を締めることを意識しすぎずに多少開くくらいが良いと思うのがベストです。
脇が開いたとしても体の外側に行かないように、テークバック後はグリップを真上に上げるよう意識すると良いでしょう。
多少脇が開くのは問題ありませんが、体の外側に肘が膨らんでしまうとトップがぶれてしまうので、その点だけは気をつけてください。
何もタオルと決まっているわけではない
脇にタオルを挟むゴルフスイングの練習を話してきましたが、もちろん必ずタオルを使わなければならないと言うことはありません。
タオルではなくドライバーのヘッドカバーを代用しても構いません。
逆にドライバーのヘッドカバーの方がタオルよりも厚みがあるので脇に挟みやすいという利点もあります。
タオルはどうしても薄手のものになってしまうので、脇にしっかりと挟まなければ落ちてしまいます。
その点ヘッドカバーであれば、そこまでギュッと脇に挟まなくても良いので、最初に使うには良いかもしれません。
また脇に挟む専用の練習グッズもあるので紹介します。
「右脇しま~るDX」です。
厚みが調整できるので自分の脇を挟む力に合わせて厚さを変えられるのが特徴です。
また脇から落ちてしまっても首からかけるストラップで繋がっているので、床に落ちてわざわざ拾う手間もかかりません。
右脇しま~ると言いましたが、左脇用も販売されており、徹底的に脇を締める感覚を身につけたい人は両脇持つことをオススメします。
現状に満足していては絶対に上達しない
ミスショットはあるけれど、良いショットが出ることもあるし、今のままで問題ないだろう。
そんなことを思っていませんか?
ゴルフは不思議なもので練習すればするほどゴルフスイングに変化が出ます。
良い方向に行くこともあれば、悪い方向に行くこともあります。
そんなバラつきを無くすためにも、練習のたびにしっかりと基本を振り返ってから練習をするようにしましょう。