プロやゴルフ上級者の練習を見ていると、左手一本や右手一本ドリルをしていることが良くあります。
両手でもまともにショットできないのに、片手でなんて初心者や中級者の自分には無理と思っていませんか?
初心者や中級者の人こそ、ゴルフ上達のために片手でのドリルを練習に取り入れるべきなのです。
そこで片手ドリルが上達に繋がる理由とその練習方法を紹介します。
左手一本と右手一本のドリルの目的とは
ゴルフ練習場へ行って、両手でクラブを握ってバンバンボールを打っているだけではゴルフは上達しません。
ゴルフスイングを良くするためには、体のどの部分をどう動かせばクラブを正しく振ることができるのかを意識することが大切です。
もちろんプレーする際は両手でクラブを持ってプレーするので、両手でのゴルフスイングも同じくらい大事ではあります。
しかし練習場で両手でどんどんボールを打っていると、無意識のうちに利き腕に頼ったゴルフスイングをしてしまいやすいものです。
そうするとただボールにヘッドを当てるだけの練習になってしまい、良くて現状維持、悪くてスイングを崩すことになってしまう可能性が高まるのです。
そこで左手一本や右手一本のドリルを練習に取り入れることで、利き腕に頼ることなく、体のどの部分をどう動かしているかを細かく意識してクラブを振ることができるようになります。
また片手打ちができない人は、手だけでゴルフクラブを上げていたり、体重移動がスムーズにできていないなど、ゴルフスイングに必要な動きができていないことが多いのです。
左手一本のドリルはゴルフスイングの軌道をコントロールできる
右利きの人が左手一本のドリルをすると、アプローチほどの小さな振り幅であってもゴルフクラブが重く感じ、振り上げること自体大変に感じます。
それは何故かと言うと、先に話したように手でゴルフクラブを上げようとしているからです。
筋力があろうが、なかろうが、左手一本を使ってクラブを振ろうとすると、それは一苦労です。
しかし脇をしっかりと締め、身体でゴルフクラブを振ることを意識すると、嘘みたいにゴルフクラブが軽く持ち上がります。
また振り下ろす際も楽にクラブを下ろす感覚を掴めるでしょう。
また左手一本なので当然力強いスイングをすることはできないのですが、ヘッドスピードが遅くなってもしっかりとボールの芯を捉えることができます。
ゴルフスイングでは両手で別々の役割を持っているのですが、左手はゴルフスイングをコントロールする役割を持っています。
ですから左手一本ドリルをすることで、正しいスイング軌道になり、方向性が良くなります。
最初は難しく感じるかもしれませんが、身体でしっかりと振れるようになると「ただ振るだけ」くらい簡単に思えるようになります。
右手一本のドリルは飛距離を伸ばすことができる
右手一本のドリルでは、トップでできたコックの角度を保たないとボールにしっかりと当たりません。
レッスン番組等でコックをキープしなさいと言われることが良くありますが、そのことを言っているのです。
右手一本ドリルをすると、そのことがゴルフスイングに如何に大切かと言う重要性を理解することができます。
左手はコントロールする役割だったので、左手一本のドリルではスイング軌道や方向性を良くさせます。
対して右手の役割はエンジンと言われています。
手首の角度(コック)を保ちリリースするタイミングが掴めるようになると、ヘッドを加速させることができ、飛距離を伸ばすことができます。
もちろん右手一本のドリルでも、身体の動きを使ってスイングをしなければ、上手くクラブを振ることはできません。
そしてエンジン全快にさせるためにも、下半身も一緒に連動させることを意識して練習すると良いでしょう。
右手を利き手としている人は、右手一本ドリルになると手や腕を使ってしまいがちなので、手はコックの角度のみを意識し、あとは身体を使うことを意識するようにしてください。
左手一本や右手一本のドリルはゴルフに不必要な余分な力が抜ける
両手を使ったゴルフスイングでは、無意識に手でクラブを振り上げてしまうことがあります。
しかし左手一本や右手一本のドリルでは片手しか使わないので、腕や手の力だけでは扱えなくなります。
そのため片手でゴルフクラブを振るためには体全体を使わなければならなくなります。
それがゴルフスイングに必要な身体と腕の一体感となるのです。
身体と腕に一体感が持てると、力強いゴルフスイングや飛距離を出すために必要な捻転を作り出すことができます。
また片手打ちでのドリルをすることで、ゴルフスイングにおける体の部分ごとの動き方が理解できるようになります。
そうすることで細部まで連動した動きができるようになり、スイングリズムが良くなります。
そしてスイング軌道のブレも減るのでミート率も上がります。
連動した動きのおかげで、ゴルフクラブと体が同調することで余計な力が腕に伝わらず、手打ちになってインパクトがズレてしまったり、スイングリズムが崩れることがなくなることにより、真っすぐな球が容易に打てるようになります。
ゴルフ上達のための左手一本ドリルのやり方
それではゴルフ上達のための左手一本ドリルの練習方法を説明します。
まず使うクラブなのですが、ウェッジやショートアイアンなど短いクラブの方が片手でも扱いやすいです。
ウェッジであれば他のゴルフクラブよりも重みがあるので、より体を使ったゴルフスイングを会得しやすくなります。
まずは普段通りのアドレスをしてください。
さらにゴルフクラブを扱いやすくするために、グリップは短めに握るようにしてください。
それから右手を外して左手一本だけにします。
最初はゆっくりと素振りの練習だけをしましょう。
素振りである程度クラブを振れるようになってきたら実際にボールを打ってみます。
いきなりフルスイングやハーフスイングは難しいと思うので、膝から膝までの小さな振り幅で体を使ってしっかり振れるように練習してください。
この振り幅で芯を捉えるようになったら、少しずつ振り幅を大きくしてくいくのがベターです。
左手一本だとクラブの重みでフラついてしまうと言う人は、右手で左肘を支えながら打つと安定します。
またフォローで肘を引かないように、しっかりと脇を締めることを意識するようにしてください。
ゴルフ上達のための右手一本ドリルのやり方
次にゴルフ上達のための右手一本ドリルの練習方法を説明します。
アドレスの取り方や使うゴルフクラブなど最初の動きは左手一本ドリルと同じです。
右手一本ドリルでのポイントはコックした際の手首の角度になります。
トップでできた手首の角度を保ちながらインパクトを迎えられるよう、最初はゆっくり素振りをして手首の角度を目で確認しながら行いましょう。
クラブが上げづらいと感じる人は、両手でトップまで持っていき、そこから左手を外し右手一本だけにする方法をとっても構いません。
左手一本や右手一本のドリルでは最はウェッジやショートアイアンを使いますが、ある程度短いクラブで振れるようになってきたら、徐々に長いクラブでも挑戦してみましょう。
その際の練習方法をしては、左右交互、そして両手と使う手を変えながら練習するのをオススメします。
ゴルフスイングはどのクラブを使っても同じスイング軌道を通らなければならないのですが、クラブの長さによってインパクトのタイミングが違ってくるので、番手ごとのタイミングを知るためにも、いろいろなクラブを使って練習すると良いでしょう。
無理だと諦めていたらゴルフは上達しない
片手を使ってのドリルに一度は挑戦したことのある人は多いのではないでしょうか。
しかし正しいゴルフスイングができないと片手でクラブを振ることは非常に難しいので、「できない」、「面白くない」とやめた人も多いことでしょう。
無理だと言って難しい練習を避けていてもゴルフのレベルは変わりません。
できないときこそ、そこに何か問題があるのだと考えて取り組むようにしてみてください。