ゴルフスイングで腕が遅れると言われますが、本当に腕が遅れてゴルフクラブが先行することはありません。
これはゴルフ独特の表現なので、本来の意味について別にあります。
腕が遅れるスイングについて、症状と原因、そして対処法について紹介します。
ゴルフスイング腕が遅れる本当の意味とは?
ゴルフスイングで「腕が遅れる」と表現することがあります。
この真意を知らずに聞くと、ゴルフスイングでヘッドが先行して、腕が遅れていると感じるかもしれません。
ちょっと考えれば分かると思いますが、ヘッドよりも腕が遅れるスイングなどはあり得ません。
ヘッドが先行するとしたら、インパクト後のフォロースルーからですが、この場面で腕が遅れるという表現を使うことはないはずです。
反対にヘッドが遅れて、腕が左サイドまで達しているころ、やっとインパクトができるのは良くあることです。
腕が遅れるとは、身体の動きよりも腕の動きが遅いという表現なので、インパクトからフィニッシュに向けて身体が回転しているのに、腕はまだダウンスイングをしている状態にあることです。
この状態でショットをすると、左肩が開いたことでフェース面も開くので、スライスボールを打ち出すことになります。
つまりゴルフスイングにおいては、身体が開くことと腕が遅れることは、同義語ということになります。
ただし腕が遅れる原因は、1つだけではありません。
腕が遅れるのは手打ちのゴルフが原因なの?
ゴルフスイングで腕が遅れる原因としては、手打ちが考えられます。
手打ちとは、少ない捻転で腕を中心にしたスイングのことです。
バンカーショットなどでは、この手打ちを使っていますので、ゴルファーにとっては馴染みのあるものです。
特に初心者の場合は、背骨を軸とした円のスイングができないため、この手打ちのスイングが多くなるようです。
つまり誰もが1度は手打ちだった時期があり、そのまま手打ちでスイングを続けていてもおかしくはないのです。
手打ちの弊害は、球筋がスライスになることです。
手打ちの多くはアウトサイド・インの軌道でスイングするため、頭上からみると右斜め上から左下に向うカット打ちになります。
しかも腕が遅れるということは、身体の開きが早くなるので、カット打ちがより顕著に現われる可能性が高くなるのです。
極端なスライスが出ていたら、アウトサイド・インで腕が遅れているかもしれません。
一旦、両足を揃えて右サイドから左サイドに振る、野球のバットスイングで円の動きを確認してみてください。
ゴルフスイングで腕が遅れの腰の動きに問題があるから!
ゴルフスイングで腕が遅れる原因として考えられることに、腰の逆スライドがあります。
ゴルフスイングをテークバックとダウンスイングに分けて、テークバックで腰が右サイドに移動しはじめて、トップでは右足よりも外側に出てしまいます。
体重が外側に逃げてしまうことから、バランスを取るために上半身は左側に傾けることになるでしょう。
つまり、腰の動きに対して上半身は反対の動きをすることでバランスを取っているわけです。
この状態をみると、左肩が沈んだ姿勢でトップを迎えているはずです。
そこからダウンスイングでは、この右外側にあった腰を一気に左側にスライドさせます。
一気にスライドさせた腰は、中央で止まることができずに、そのまま左足の外側まで逃げていくことになり、今度は上半身が右側に傾くことになります。
そうして上半身が右に傾くと右肩が沈むために、腕が遅れるスイングになってしまうのです。
これを修正するには、テークバックで右腰を後ろに引くことです。
先に腰が回転することで、スライドが治まり、結果として肩の沈みも防ぐことができます。
腕が遅れるのはゴルフクラブを引き過ぎているから?
ゴルフスイングで腕が遅れる原因としては、オーバースイングが考えられます。
オーバースイングとは、トップの位置でヘッドが本来の位置よりも回りすぎている状態を言います。
この原因としては、必要以上に早いテークバックのスピードで、勢いがつきすぎて制御できなくなったことが考えられます。
また、そこまで引かないとタイミングが取れないと言った、スイングの悪いリズムができあがっていて、それを取り除くことができない状態になっていることが多いようです。
トップでのゴルフクラブは、地面と平行かもしくは先端が下がった状態です。
この時、グリップを握る左手が甲側に折れることで、握りが緩んで小指や薬指が離れることでシャフトが傾くことに繋がっています。
ダウンスイングは、本来はグリップエンドから先行して振り下ろしますが、グリップエンドが上または横を向いたままで始動するため、シャフトを立て直すことができずにインパクトを迎えることになります。
この状態も腕が遅れているスイングと言われていますが、オーバースイングを防げば修正することができるでしょう。
腕の遅れを防ぐゆったりしたゴルフスイング
腕の遅れの原因となるオーバースイングを防ぐためには、テークバックをゆったりしたスピードに変えることです。
インパクトする衝撃の強さや、捻転してパワーを蓄積するのに、テークバックの早さは関係はありません。
スピードをコントロールできないのは、そのリズムでないとテークバックができない身体になっているからです。
これを修正するためには、ゴルフクラブを短く握り、ハーフスイングのショットから練習を始めます。
ハーフのトップの位置だと急激なテークバックはしないはずです。
ハーフスイングは、自分のベルトのバックルとグリップエンドが常に一致しているようにして、身体を回転させましょう。
このスイングができれば身体の中心でボールを捉えることができ、オーバースイングも簡単に防ぐことができます。
身体がハーフの振り幅を覚えたら、少しずつスイング幅を広げていき、インパクトゾーンではグリップエンドと一体に身体を動かすようにすれば、腕の遅れを防ぐことができるはずです。
右肘の位置が間違っているとゴルフスイングで腕が遅れる
ゴルフスイングで腕が遅れる原因に、ダウンスイングでの右肘の使い方に問題があります。
テークバックをコンパクトにして、フォロースルーを大きく取るのは、誰もが目標とするスイングフォームです。
しかしコンパクトなテークバックにこだわるがために、右肘が右脇に付いたままの窮屈な姿勢になっていることがあります。
この状態でトップからダウンスイングを開始すると、肘が身体に付いているために振り下ろすグリップと一緒に右肩が下がってしまいます。
つまり右肩が下がることで、左腰が外側に逃げて、腕が遅れるスイングになってしまうのです。
この窮屈な右肘の形を修正するためには、一旦身体を起こして雑誌を手のひらに乗せます。
右耳の横で担ぐようにすると、右肘は本来のトップでの肘の形を作っているはずです。
あとは雑誌を外してグリップを握れば、トップの肘と同じ形になっているでしょう。
こうすることで、いつも通りに上半身を前傾するアドレスからテークバックに入れば、窮屈な右肘は解放されて、腕の遅れも解消されるはずです。
腕の遅れはゴルフスイングの根本原因から直すこと
ゴルフスイングで腕の遅れが出るようなら、手打ちや腰のスライド、オーバースイングなどたくさんの原因が生じていると考えられます。
それぞれに対処法はありますが、根本原因はインパクトの時に身体が開いてしまうことです。
対処法も大事ですが、根本原因を直すことが大切です。