ドライバーを真っ直ぐ飛ばすグリップの握り方動画を見てみる

最終更新日:2017/07/04

アマチュアゴルファーの皆さんは、誰もがドライバーショットを真っ直ぐ飛ばしたいと思ってますよね。
プロの様に、とはいかないまでもコースでナイスショットを打った時の感覚は忘れられません。

いつも真っ直ぐ遠くに飛ばすには、スイングと同じ様にアドレスやグリップが大切です。
では、ドライバーを真っ直ぐ飛ばす為の正しいアドレスやグリップについて、握り方動画も使って確認していきましょう。

ドライバーグリップは握り方動画にもある様に強くしてはならない

ドライバーショットが上手くいかないアマチュアゴルファーの傾向として、グリップの握る強さが強すぎる事が挙げられます。
ドライバーを飛ばしたい余り、どうしてもグリッププレッシャーが強くなってしまう傾向があるのです。

しかし断言します。
気持ち的には分かるのですが、グリップは強く握れば握るほどボールは飛びません。
なぜかと言うと、グリッププレッシャーが強いとヘッドを走らす事ができなくなるからです。

ぎゅっと握った状態と、軽く握った状態とでクラブを振って比べてみてください。
明らかに軽く握った方がビュンとヘッドを走らす事ができますよね。

この事はゴルフの握り方動画でも言われており、グリップを強く握る事は駄目な事と戒められています。

もちろん多くのアマチュアゴルファーが頭では分かってはいる事なのでしょうが、どうしてもグリッププレッシャーは強くなりがちです。

ゴルフスイングは、軽く握った方が飛ぶ事を理解する事ができれば、グリップを握る強さを特に意識しなくても、いつも軽く飛ばせるグリップをする事ができる様になります。

ドライバーグリップは左右対称でなければならない

ドライバーグリップの握り方は、インターロッキング、オーバーラッピングどちらの握り方にしても、左右の手がバランスよく、左右対称になっていなければなりません。

グリップの握り方動画にもある様に、左右の親指と人差し指のつけ根が作るV字が同じ方向に平行に差す様に握ります。
この事を意識する事によって、左右の手がバランスよく一体感のあるグリップにする事ができます。

反対に駄目なグリップというのは、このV字の方向がバラバラで、特に右打ちの場合右手のV字がかなり右外側を向く事です。
この時点で右手の力を入れ過ぎたグリップになっていると言え、この握り方で上達を望むのは難しいと言えます。
言い換えれば、このグリップでは既にスイングをする前から失敗する事が見えてしまっています。

ゴルフスイングは右打ちなら左サイドのリードが必要ですので、この様なグリップでは右サイドのリード、というより右サイドの力だけを使ってスイングする事になってしまうのです。

そうならないためにも左右のグリップに一体感を持たせましょう。

ドライバーに限らず握り方動画はグリップの大切さを説いています

ドライバーに限らずグリップの握り方動画では、良いスイングの前提となるグリップの握り方の大切さについて説明しています。
特にゴルフを始めて間もないアマチュアゴルファーの皆さんは、クラブを振る事ばかりに意識が行きがちで、正しいグリップの握り方に意識が向かない傾向があります。
練習もスイングの方が楽しいので仕方ないと言えるのですが、正しいスイングは正しいグリップから生まれることを理解しましょう。

プロのグリップを見てもらうと分かるのですが、皆綺麗な一体感のあるグリップで変なグリップをしている事はまずありません。
人によって握り方や形に差はあるものの、総じて他人が見て綺麗なグリップと言えます。適度に力の入る形ですが、決して強く握ってはおらずクラブヘッドを効かせる為のグリップ形状とプレッシャーとなっています。

普段、グリップを大切にしないアマチュアゴルファーの方は、少し意識を変え、テレビを見ながらでもよいのでグリップを練習してください。
正しいスイングは正しいグリップからです。

グリップの握り方動画からマメのできる位置について考える

ドライバーに限らずゴルフスイングで数をこなすと、どうしても手にマメができます。
これはほとんどのゴルファーがそうなると思うのですが、まれに手に汗をかかない方はマメができにくい方もいます。

グリップの握り方動画を見ると、正しいグリップの形と強さであれば、右打ちなら左手3本指(中指、薬指、小指)のつけ根部分にマメができる方が多く、それ以外の場所にマメができる事はほとんどないと言えます。
特に、右手の指にマメができるゴルファーは握り方や強さが間違っていると思われます。
正しいグリップの形というものは、グリップを両手で包み込むような形になり、余計な力を入れなくてもスイング中ずれる事もなく、インパクトの衝撃にも耐えらえれます。
逆にだめなグリップというのは、スイング中やインパクトでグリップがずれる為、余計な力を入れる必要が出てきます。
この事が右手にマメを作ったりする理由となります。

フィンガーグリップの場合、左手3本指のつけ根以外の場所にマメが出来る様ならグリップの見直しが必要になる為、握り方動画を参考にして正しくやさしいグリップが出来る様になってください。

腕を自然に垂らした場所でグリップする

グリップを握る位置ですが、前傾角度を取り腕を自然に垂らした所でグリップをする事がよいとグリップの握り方動画を見ると言われてます。
この位置で握れば、インパクト時に腕が通過するエリアが自然にできて、スムーズなインパクトを迎えられるとされているからです。
逆にこのスペースがないと、腕はインパクトで窮屈になり、自然なスイングとインパクトをする事が難しくなってしまいます。

やり方は決して難しい物ではなく、本当にだらんと腕を垂らした場所でグリップするだけです。
腕をつっぱったり、体から必要以上に離したりする必要はありません。

ドライバーショットの際、力みからグリップや腕が硬く、飛ばそうとする意識が強いあまり体から離れた場所でグリップされる方をよく見かけます。

このグリップ位置だと、インパクトの際ボールの位置が体から遠くなる為、腕を離し気味にインパクトする必要が生じます。
すると、スイングから発生するクラブの遠心力によりスイングスピードが落ちる事になり、結果ヘッドスピードが落ちてしまう為、注意が必要です。

これが飛ぶグリップ!ドライバーでビックドライブを放つためのグリップとは

ドライバーショットをより遠くに飛ばすためのグリップは、左手のリードを保ちながら右手のパンチを効かせられるグリップです。

その為に飛ばし屋のグリップ握り方動画を見ると、グリップを握る強さは決して強くなく、むしろソフト過ぎる位に柔らかく握っていると言えます。
強く握ってしまうと、スイングにパンチを効かせられなくなってしまうからです。

左手リードのスイングをベースに、インパクト以降右手のパワーを使います。

イメージとしては、フォロースルーで右手の力を使うくらいがちょうどよいかもしれません。

飛ばしたい気持ちが逸るアマチュアゴルファーは、ダウンスイングの初期時点で右手の力を使おうとしてしまい、結果インパクトでスピードがダウンしてしまう方が多くいます。
ドライバーショットで真っ直ぐ遠くにボールを飛ばしたいなら、力を使うポイントをフォロースルーまで待ってみてください。
プロもフォロースルーで力を使いきる位のイメージでスイングしています。
ですので、フォロースルーが大きくなるのですね。

飛ばしたければ、力を使うポイントを遅らせる、我慢する事がポイントです。

スイングの基本、グリップを疎かにしてはならない

ゴルフが上達したい人、これから先シングルプレーヤーを目指そうとする人にとって、グリップは非常に大切となります。

力を入れなくてもズレる事無く、ボールを飛ばす事のできるグリップというのが必ずあります。
このグリップの感覚を身につける為には、アドレスやスイングの仕方も大切で、どこかかおかしいスイングだとグリップで調整せざるを得ない状況にもなってしまいます。

正しいスイングの前準備として正しいグリップが必要な事を理解しましょう。