芸能人ってゴルフが上手な方が多い。スコアが良いのは誰?

  • 2016年11月17日
  • 2017年5月24日
  • その他

芸能人はゴルフ番組をやっていたり、プロアマの上連だったりと上手な方が多いですよね。

番組でベストスコアを見ても本当かどうか疑わしいですが、シングルプレーヤーも多々いらっしゃいます。

今回はゴルフ好きな芸能人や上手な芸能人を調べてみました。

ゴルフ芸能人ベストスコアランキング

芸能人のベストスコアを調べてみました。

1位 渡辺裕之さん 66
2位 武井壮さん  69
3位 佐藤浩一さん 70
4位 ヒロミさん  72
    遠藤章造さん 72
    梶原雄太さん 72
5位 蛍原徹さん  79

かなりハイレベルのベストスコアです。

1位の渡辺裕之さんは2015年にはシニアオープンなどのトーナメントなどに出場しています。

武井壮さんは公式ハンデキャップ1.3でスクラッチプレイヤー目前です。

佐藤浩一さんとヒロミさんとはゴルフ仲間でよく一緒にラウンドをしているそうです。

二人とも競技指向のゴルファーです。
過去に関東倶楽部対抗に所属クラブの選手として出場した実績もありかなり真剣にゴルフに取組んでいる、シングルプレーヤーです。

その他の方々、ベストスコアは間違いないと思いますが。ベストとゴルフの安定した技量は、別物なのかと、ゴルフ番組などを見て少し感じてしまいますね。

女性タレントでは、三枝こころさんは、レギュラーティーでベスト83/バックティーで85とかなりの腕前、ラウンド派のゴルファーで年間70ラウンドはするそうです。

今年日刊アマに出場していました。

 

ゴルフの真髄でおなじみの俳優渡辺裕之さんがカッコ良過ぎる

 

芸能人のゴルフは見ていてスコア関係なく面白い

芸人さん達が最近よくゴルフ番組に出演していますが、ミスショットした時などのリアクションがとても面白いですね。

誰にでも、とくに初心者の頃は、変な恥ずかしいショットをしてしまった経験があるから、芸人さんのリアクションに共感するところがあるので面白いのかも知れません。

ゴルフに無縁な感じがする芸能人がとても、上手いとか、テレビドラマなどの役柄とリンクして、上手そうな人が意外と苦戦しているギャップが楽しく思えますね。

ただ最近のゴルフの特番などで、色んなゲームを取り入れてゴルフ場で撮影されていますが、ゴルフと関係ない機材や水着姿でゴルフをしたり池に入ったりと、何だか違う方向へエスカレートしすぎる企画を見ると、娯楽番組としては非常に面白いけど、ちょっと違和感を覚えるゴルファーも多いのではないかと思いますね。

お仕事だから仕方ないけど、やはりゴルフは紳士淑女のスポーツですからエチケット面は、もっと考えてほしいものですね。

もちろんプライベートのラウンドでは、マナーやルールをしっかりと守って真剣にゴルフをしていると思います。

 

やはりエンターテイナー!youtubeで見るゴルフ好きの芸能人

 

凄いと思うゴルフ芸能人『武井壮』

芸能人のなかには、シングルプレーヤーやオープントーナメントなどの競技に出ているレベルの人もいますがそんな中でも、武井壮さんは凄いと思います。
中学では野球、高校ではボクシング、大学時代に始めた陸上競技では、10種競技のチャンピオンと類まれな運動神経の持ち主です。

ゴルフは、未経験でありながらダンロップの特待生でアメリカにゴルフ留学をした経歴があります。
その選考会で初めてグラブを握ってヘッドスピードが55m/sで周囲を驚かせたそうです。

USGAのハンデは1.3ベストスコア69とかなりの腕前です。

飛距離もさることながらやはりショートゲームが非常に上手いですね。

最初のアメリカ留学では、徹底的にウェッジとパターの練習をしたそうです。

ゴルフに必要な身体の使い方も非常に上手だと思います。

自身の身体を思い通りに操る事を目的に独自のスポーツ理論「パーフェクトボディコントロール」を実践しているのには驚きました。

武井壮さんのゴルフの目標は40歳を過ぎたら再度アメリカでQT受験をしたいそうです。

 

芸能人が見れるゴルフ番組

最近はゴルフ番組に芸能人が出演することが多くなりました。
なかには、ゴルフが仕事の中心になっているゴルフタレントと呼ばれる人も増えてきました。

そこで、芸能人の出演するゴルフ番組を調べてみました。

深堀圭一郎プロの「ゴルフの真髄」にはレギュラーで、俳優の渡辺裕之さんのシングルプレーヤーを目指すゴルフ検定のコーナーもある他、2週にわたって多くの芸能人がゲスト出演しています。

ゴルフネットワークの「あすゴル」は、ティーチングプロの内藤雄二さんの番組で、現在は女優の佐藤歌子さんが出演しています。
過去には、モデルでタレントの三枝こころさんも出演しました。

同じくゴルフネットワークの「プラチナムゴルフ」には、タレントの森下千里さんが出演しています。

その他に芸能人は、プロのトーナメントの前日に行われるプロアマにもよく出場しています。

年に一度ですが、数多いゴルフ好きの芸能人が出場することで有名な「叙々苑カップ」「たかの由梨」のゴルフコンペはテレビ放送されるので、芸能人のスコアやプレーをじっくり見る事が出来ます。

 

芸能人に会えるゴルフ練習場がある

芸能界は今ちょっとしたゴルフブームです。
ゴルフタレントとして、仕事の為にゴルフをする人もいれば趣味が高じて、競技ゴルフや実際にトーナメントに出場している人までいます。

芸能人がスコアアップを目指してゴルフの練習をするには、やはり周囲を気にしなければならないので、自然と同じゴルフ場に集まるようです。

芸能人が練習しているゴルフ場は、事務所やテレビ局の近くが多いということ。

都内の練習場はかなり限られてきますが、新宿区霞ヶ丘町の「明治神宮外苑ゴルフ場」は、女優さんや女性タレントが多い練習場で有名です。
その他、芸能人の住まいが比較的多い目黒区上目黒の「目黒ゴルフ練習場」やメンバーズボックスと呼ばれる個室の打席もある「スイング碑文谷」などがあります。

江戸川区の臨海町の「ロッテ葛西ゴルフ」は24時間営業で300打席あり設備も充実している為、芸能人に限らず、アナウンサーや野球選手、プロゴルファーの利用が非常に多いようですので遭遇率も高いかも知れません。

いずれのゴルフ場も料金は他の都内のゴルフ場と比較すると高めになっています。

 

目黒に行けば会えるかも!?ゴルフ練習場で会える芸能人たち

 

芸能人だからといって練習の邪魔はしないように。

練習場では、芸能人でも一般人と同じ一人のゴルファーに変わりありません。

芸能人と言う職業柄、練習場で話しかけられたり、写真を撮られたりする事は容認してくれるかも知れませんが、お互いに貴重な時間を割いてゴルフの練習をしている訳ですから、マナーを守りたいものですね。

たまに練習場で芸能人やプロが練習していると人だかりが出来き、芸能人を見たい為にゴルフをしない人まで練習場に来ている光景を見かけますが、全く興味のない人や近くの打席で練習している人は、溜まったものではありません。

逆に、芸能人だからと言って何でも特別ではないのでお互いが練習の邪魔にならない様にゴルファーとしての配慮が必要です。

同じ練習場で長く通っているとなんらかのきっかけでゴルフの話をするようになり友達になったりする事が良くありますが、もし、その相手が芸能人で、対等にゴルフ談義やスコアの話を出来ればちょっと嬉しいですね。

 

芸能人も限られた時間で頑張っています

芸能人でゴルフが上手いのは、意外に比較的若手のお笑い芸人さんが多いですね。
ゴルフ歴は、みんな浅いのにメキメキ上達して、かなりゴルフにはまっている人が多いようです。

ゴルフのレッスン番組やゴルフ雑誌のレッスン特集記事などで見かけます。
お仕事とは言えトッププロとラウンドしたり、レッスンを受けたり、うらやましいですよね。

そんな環境に恵まれている部分も良いスコアを出している要因かもしれません。

また、基本的にゴルフは一人でやれるスポーツではないので、ゴルフ仲間がいるに越したことはありません。
その点芸人さんは、結構上下関係の結びつきや仲間意識が強いことから、誰かがゴルフを始めると一緒に楽しみながら且つ、ライバル意識もあってどんどん上達しているのかもしれません。

芸人さんや俳優さんも多忙な中でも、時間を作る努力をして練習しているのですね。

一般のゴルファーも練習やラウンドの為の時間が限られていると思いますが芸能人に負けてられませんね。