youtube活用していますか?
無料で様々なゴルフ動画を視聴することができる便利なツールですよね。
自分が好きなゴルファーのスイングを検索したり、苦手なライの打ち方を勉強したりと見ることで理解できることはたくさんあります。
そこで今回はyoutubeのどこを見ることで上達に役立つか考えてみましょう!
youtubeで見るプロゴルファーのスイング【正面】
youtubeでプロゴルファーのスイングを正面から見る際にまずは構えに注目してください。
スイングの全てはアドレスで決まります。
アドレスがずれているといい結果はでません。
プロと言ってももちろん選手によっていろいろと癖はあります。
しかしアドレスに関してはだいだい似通っています。
正面からの動画では、ボールの位置、軸の傾き、手のポジション、スタンスの広さに注目してください。
またグリップの握り方にも注目してください。
握り方がそもそもずれているとクラブの動きに大きく影響してしまいます。
一般的に雑誌やレッスン番組で紹介されている握り方は、フックグリップやスクエアグリップです。
それぞれメリット、デメリットがあり一概にどっちが優れているとは言えません。
正面からの動画でプロのグリップに注目していくと違う握り方でも共通点があります。
右手と左手の一体感です。
どんな握り方をしていても右手と左手の間に隙間がありません。
一体感のない握り方をしてしまうとクラブが手の中で緩んだりします。
正面からわかることは沢山あるのでしっかりとポイントを押さえて見るようにしましょう。
youtubeで見るプロゴルファーのスイング【後方】
youtubeでプロゴルファーのスイングを後方から見る場合でもアドレスに注目してください。
正面からとは違う視点でみることも大切です。
身体とボールの距離、前傾姿勢の角度、肩と腰と足のライン、ベルトと手の距離などをポイントに注目してください。
また後方からはクラブの軌道がよく分かるので自分の軌道と比べながら見てください。
意外と自分の軌道がどうなっているか分かっていない人は多いです。
軌道こそ選手によって結構いろいろですので、自分が参考にしたい選手、自分の軌道に近い選手というのを探して参考にすることをオススメします。
動画の注目ポイントは「切り返し」(クラブを上げて振り下ろす瞬間の地点)です。
プロのスイングではほとんどがクラブのシャフトが右肩の下から降りてきています。
自分のスイング動画も撮っているでしょうから比べてみてください。
約8割くらいの人が自分の右肩よりも上あたりから振り下ろしているでしょう。
プロのように右肩の下から降ろせるように何度も動画をしっかりチェックしましょう。
youtubeで見るレッスンプロによる難しいライの打ち方
youtubeではレッスンプロによるいろいろなシチュエーションを想定した動画もあります。
練習場ではいつも平らなところでのショットになりますが、ゴルフ場になると平らなところで打つことはほとんどありません。
必ずしもライが悪いというわけではないのですが、打ちづらいライのところにボールが行くことは多いです。
これを上手く打つのは経験だ!とか言われることがよくありますが、経験がなくともyoutubeで学べば十分に対応できます。
中にはあまり経験しないようなトラブルショットの対策などもあるので参考までに見るといいでしょう。
フェアウェイでもつま先上がりだったり、つま先下がりだったり…と微妙なライのところがあります。
そんなときのボールの位置や体重のかけ方など細かいスイングのコツ教えてくれます。
またアプローチでライが悪いときの解決策を実践とともに教えてくれるものもあります。
ライの悪いアプローチは結構あるのでかなりタメになります。
また、ラフの芝が深いときの対策もあります。
実際にその場にならないと分からないようなことが実践しながら教えてくれるので自分がラウンド中にその問題にぶつかったときにとても役立ちます!
youtubeで見るレッスンプロによるバンカーの打ち方
バンカーと言ってもシチュエーションは様々です。
フェアウェイバンカーとガードバンカーだけでも打ち方は全然違います。
またフェアウェイバンカーでも顎の高さによって対応が変わってきます。
どのくらいの顎の高さでどのくらいのクラブという測り方までyoutubeでレッスンプロが教えてくれます。
ガードバンカーになると更にシチュエーションは増えますよね。
ピンまで遠かったり、近かったり、下りだったりなどです。
プロのショットのように上手くスピンを掛けるスイングからただ出すだけというような初心者向けのスイングまで、バンカーショットだけでもかなりの数の動画があります。
自分のレベルに応じて勉強できるのがyoutubeで学ぶレッスンの良いところです。
ゴルフレッスンに通ったとしても、打ちっ放し練習場でのレッスンならバンカーのレッスンでも人工芝の上になってしまうのでなかなかイメージが湧きません。
その点動画だと実際バンカーでショットを見せながらのレッスンになるのでイメージがわきやすくなりますよね。
そして練習法なども教えてくれるので、イメージだけでなくラウンド練習をする際に実際実践練習してみるのが良いでしょう。
youtubeでパターの打ち方まで観てみよう!
ゴルフでパターが一番千差万別でしょう。
プロ選手でも本当打ち方は様々です。
どの打ち方をすれば芯に当たり、ボールを上手く転がせるかを追求した結果がそれぞれなのでしょう。
アマチュアも同じです。
姿勢から腕の位置や動かし方など決まった形はありません。
youtubeではいろいろなプロのパター動画もあるので、真似をして打ってみたり、他の選手のスタイルとミックスして自分なりの打ち方を編み出したりするといいでしょう。
いろいろと試す中で自分の合った打ち方を見つけ出すことができると思います。
パターの握り方でも普通のグリップとクロスハンドとあります。
自分の癖を良く知っている方はすぐに取り入れやすいでしょうが、いまいちわかっていない方は、家で練習する人工芝のパターマットで試行錯誤してみてください。
もちろんライの読み方や距離感の掴み方などパターに必要な技術を身につける練習法などもあるので、自宅での練習の参考に見てみることも良いでしょう。
youtubeで検索。過去の名プレーヤーのスイング!
ゴルフツアーやレッスン番組などテレビでたくさん流れていて見る機会もよくあるでしょう。
しかしyoutubeで検索して過去の名プレーヤーのスイングを見てみるのもいいです。
今では影に隠れがちなタイガー・ウッズだって伝説のゴルファーと言われるくらい素晴らしいゴルフをしていました。
あのパワフルで正確なスイングはなかなか見れません!
また解説などで良く目にする青木功選手も世界で活躍した名プレーヤーです。
彼のスイングや技術は誰にも真似できないと言われるほど一風変わったスイングをしていました。
パターは特に独特でしたね。
今もあまり変わりませんが、全盛期のときの彼のスイングも興味深いです。
また今でも参考動画などでレッスン番組でも流れたりするのですが、岡本綾子選手のスイングも今見てもとても綺麗です。
スイングの基本として参考に見ることをオススメします。
引退していたり、今は活躍していなかったりとありますが、過去のプレーヤーのスイングも参考になるポイントはたくさんあります。
現在の本人解説付きなどちょっとおもしろいものもあるので是非検索して楽しんで欲しいです。
youtubeでお得にレベルアップを目指す
ゴルフ番組を見るために有料放送にお金を払ったり、レッスンDVDを買ったりと昔はゴルフのレッスンや映像を見るためにお金を払っていました。
しかし今は無料でyoutubeで見れるので本当便利になりました。
それだけゴルフを始めやすい環境になったと言ってもいいですよね。
ゴルフがどんなものか全く分からない人でもyoutubeを通してゴルフを見ることでいろいろな知識を入れることができます。
またすでにゴルフを始めている人でも自分がぶち当たった壁に合わせて細かく検索できるので、実際レッスンに行くのと変わらないくらいと言ってもいいくらいです。
youtubbeを上手く利用してどんどんスイング改善していきましょう!