初心者へ!「ゴルフの基本」とyoutubeで検索してみて学ぼう

最終更新日:2017/01/06

アマチュアゴルファーが、ゴルフの基本についての知識や情報を得たい時には、一昔前ならば、ゴルフ雑誌や書籍を読んだりしていました。

また、ゴルフレッスンなどはビデオ、DVDやテレビの番組などを見たりしていました。

それが今では、ネット上でゴルフの知識や情報を、そしてyoutubeではゴルフに関しての動画が視聴できるようになったのです。

今回は、そのyoutubeでゴルフの基本を学ぶため、カテゴリー別に活用方法を検討してみます。

ゴルフの基本をyoutubeで【初心者の場合】

まず、これからゴルフを始めてみようと考える、全くのゴルフ初心者のためのyoutubeの動画です。

「ゴルフの基本」に「初心者」も入れて検索すると、初心者向けの動画がたくさん出てきます。

ゴルフクラブを持つのも初めてなので、初心者向けの動画は、グリップの基本的な握り方から始まり、最後フィニッシュまでのスイングを段階的に説明する方法が主流です。

グリップの握り方については、主なオーバーラッピンググリップ/インターロッキンググリップ/テンフィンガーグリップ(ベースボールグリップ)という3種類のグリップの握り方やその握る強さ、そしてグリップの端をどれくらい残して握るかなどです。

その次にアドレスですが、そのやり方だけではなく、体のどこに力を入れるか、体重をかけるか、スタンス幅から前屈の角度、目線やボールの置く位置までにも及びます。

それから、ようやくクラブの始動の仕方、トップの位置やダウンスイング、フィニッシュまでの説明もあります。

また、その個々の過程の中で、コックやリリースのタイミングや頭の位置、体の軸などの解説も入ります。

あとは、正しい基本的なスイング作りのためのドリル、練習方法なども学ぶことが出来るのです。

ゴルフの基本をyoutubeで【プロの指導】

テレビのゴルフ番組などを見ていると、プロゴルファーと、司会者やアシスタント、そしてゲストを交えて進行していくスタイルがほとんどかと思います。

内容としては必ずと言っていいほど、プロのレッスンが盛り込まれています。

それらを客観的に見て、我々も取り入れたりします。

そのようなゴルフ番組もyoutubeで再度視聴することができますから便利ですね。

そして、トーナメントプロやティーチングプロの名前でyoutubeで検索してみると、たくさんのプロがレッスンのチャンネルを持っています。

興味のあるものを何本か視聴してみてから、自分に合いそうなプロのレッスンで、ゴルフの基本を学ぶことが可能なのもyoutubeの便利な点です。

コースで試してみたプロのレッスンが今ひとつ上手くいかなくても、すぐにyoutubeで視聴し直せるのもまた、手軽な点でもあります。

同じスイング理論を説明するにも、プロによりレッスンの仕方やドリルが違うのも興味深いところです。

ゴルフの基本をyoutubeで【ゴルフクラブ別】

今度は、ゴルフの基本をクラブ別にyoutubeで検索してみます。

いわゆる、ドライバーとウッド系、ロングアイアン、ミドルアイアン、ショートアイアン、そしてパターです。

単純に知りたいクラブで検索すると、その種類のクラブに関してのレッスン動画が出てきます。

先に述べた、ティーチングプロがそのクラブについての特徴や、どのようなケースのときに用いるか、そして1つのクラブに特化して、基本の打ち方などを説明しています。

クラブの種類は多くて、説明するのはかなり時間がかかることなので、youtubeでは通常、何編にも分けてアップされています。

自分の知りたいクラブ、苦手を克服したいクラブについてだけを視聴して、レッスンが気に入れば、同じシリーズで全部視聴してみるのも良いかと思います。

このように技術面について学ぶことができますが、それ以外にゴルフの基本として、ラウンド時の14本のクラブセッティングについて説明する動画などもあるのでいいですね。

初心者、上級者、そしてレディース、シニア向けに対してなどは、とても参考になります。

ゴルフの基本をyoutubeで【理論別】

はじめてゴルフをするとき、とりあえずクラブを手に取り、体を動かしてみて、ゴルフの基本のスイングを試してみる人と、逆にゴルフの理論を理解してからでないと、スイングを始めることの出来ないタイプの人がいるのではないでしょうか?

youtubeなどでゴルフの基本を学ぼうとすると、そのティーチングプロや指導者は理論に基づいて説明していきます。

それらは、昔から存在する定番的な理論もあれば、今の流行りのスイング理論や、アメリカのティーチングプロの動画なども見ることができます。

なので、ゴルフの理論を学んでからゴルフを始める場合、どの理論を選択するのはなかなか容易ではありません。

まずはいわゆるテイクバックから始まり、トップ、ダウンスイングとフィニッシュというゴルフスイングの基本からはじめてみましょう。

それで上手くいかなかったときに、違う理論を見つける為にyoutubeを利用する方法も良いかと思います。

ゴルフの基本をyoutubeで【ルール】

ゴルファーであれば、ゴルフ規則書やゴルフ裁定集を持っているか、読んだことがあるかと思います。

規則書の内容には、エチケットやマナーについて、用語の説明、そしてプレーについての規則があります。

youtubeでゴルフのルールを検索すると、規則書のそれらのルールについて動画を見ることができるのですが、とくに有効的なのが「プレーについての規則」の章の解説です。

なぜならば書物では、球のプレーに関すること、特に救済とその処置についての説明は、どうしても理解するのに図解による説明が必要になりますよね。

それが、youtubeでは実際にコースでその状況を再現して、その救済と処置の仕方を説明してくれるので、基本的に理解し易いのです。

マナーやエチケット、用語の説明なども実際の画像が見れると、より理解度が増します。

ラウンド中、実際にコースで起きたことで疑問に思ったことがあるたび、youtubeにて確認しておくと、ゴルファーとして規則の知識が増えていくでしょう。

ゴルフの基本をyoutubeで学ぶことの利点と注意点

今まで述べてきたようにゴルフをする上で、youtubeを利用することは今ではとても身近になり、たくさんのゴルファーが行っていることだと思います。

利点としては、動画でとらえる為に、画像として記憶に残り易いことです。

文章を読んだり、図解を理解するには時間がかかりますが、youtubeは動画なので、理解するまでの時間は短くて済みます。

また、日本だけではなく、世界中のトッププロのスイングやトーナメント模様も、いつでも見ることができます。

この様に、youtubeではゴルフのスイングについて、基本以上の知識も簡単に得れるので、スイングの基本を得るつもりが、情報量が多いため本来のテーマから逸脱して、せっかくのスイングを崩してしまうという欠点もあるので、その点は注意が必要です。

youtubeで最新情報を

ゴルフのレベルや、ゴルフに対しての考え方にもよりますが、ゴルファーであれば、常にスイング、クラブ、ルールやトーナメント、など最新のゴルフに関しての情報を知っておきたいと思いますよね。

youtubeを利用するとそれらは可能ですが、それと同時にスイングや理論に関しては何でも取り入れて本末転倒にならないよう、自分にあったものを選んで試してみることが大事かと思います。

youtubeをうまく利用してゴルフの基本を自分で会得してみるのも、ゴルフの上達への1つの方法ではないでしょうか?