MONTH

2019年10月

  • 2019年10月26日

ドライバーのバックスピンが飛距離減の原因というのは間違い

最近はドライバーの球筋を安定させるために、バックスピンを活用すると良いと言われています。以前は吹け上がりによる飛距離減の原因と言われていたバックスピンですが、適正な活用法で飛距離アップと球筋の安定が実現できます。今回は縦回転を上手く使ったドライバーショットについて説明します。

  • 2019年10月19日

ドライバーについているカチャカチャの仕組みと使い勝手

最近のドライバーには、カチャカチャのついているタイプがあります。ほとんどのメーカーが開発、採用していますよね。それにも関わらず、その仕組みはどんなものなのか、使い勝手の良さはどうなのかを知らないゴルファーも多くいるようです。カチャカチャで変わること、その効果と使い勝手についてまとめます。

  • 2019年10月5日

やはり得!アイアンで飛距離アップするのに効果的な方法とは

皆さん、ゴルフをするときに一番注目することは何でしょうか?練習場に行って、早いペースで何球も打ち続けている人も見かけますが、ゴルフとはカップに入れてホールアウトすることが目的であり、やみくもに飛距離を出すことが目的ではありません。しかし、飛距離というのは大きな武器になることも事実です。ここではアイアンの飛距離アップについて、その練習方法まで見ていきましょう。