ゴルフの服装がダサいって言われないための本当の選び方

最終更新日:2018/07/18

他人から面と向かって「ゴルフの服装がダサい」と言われることはないと思います。

しかし口には出さないだけで、相手が本当はそう思っていることも考えられます。

そこで今回はゴルフウェアのお洒落な着こなしや、マナーからみるドレスコードとの関係、さらにダサくならない服装などを紹介します。

ゴルフの服装がダサいと言った人がダサい?

自分のゴルフの服装を見た女性ゴルファーが、「ダサい」と言ってるとしたらどうしましょう?

辞書によると「ダサい」の対義語は「ナウい」なので、どちらも今の会話では使われない言葉になっているかもしれません。

それなのに「ダサい」と言う人がいたら、まさにダサい人の典型なのかもしれませんね。

もともとタレントのタモリが命名した「ダ埼玉」から発展したとか、田舎(いなか)をダシャと呼んだ変換言葉ではないかと言われていて、発祥は良く分かっていませんが、田舎くさいことを指す言葉だそうです。

こうした言葉の使い方は別として、他人から見てダサいと思われないよう、ゴルフウェアの着こなしには、ある程度気を配っておきたいものです。

ダサい服装とは時代遅れの服を着ている、もしくは色や形に統一性がなくアンバランスに見える服装などが挙げられます。

どれも見ている人の主観的なものなので、ダサいと言ってる人がズレている場合もあるので、ストレートに信じる必要はありません。

皆がダサいと言っても、有名選手が同じ服装をした瞬間から、ナウい服装になるのですから、場違いな服装でなければ何の問題もないはずです。

ゴルフウェアがダサいのではなく服装の着こなしがダサい

ゴルフに限らず日常生活でも、「シャツ・イン」はダサいと思われがちです。

現在のゴルフウェアは、シャツの裾を外に出すことを前提に、丈の短いタイプが主流になってきました。

しかしサラリーマンの場合、仕事でYシャツをシャツ・インしているので、あまり抵抗なくインしてしまうかもしれません。

ただ本当にダサいのは長い丈のゴルフシャツを、外側に出していることです。

シャツ・インがダサいことが分かっていて、長いシャツでも外に出してしまうのでしょう。

こうしたおかしな着こなし方は、ダサい服装よりもイメージダウンになってしまいます。

当然ですが、長い丈のシャツはインしたほうがシンプルに見えるはずです。

ここで、ちょっとした問題があります。

いまもシャツ・インはダサいと思われる人が多いようですが、実はヘソ出しのスタイルはダサいと認定されています。

そのためフィニッシュポーズでシャツがめくり上がるような丈だとダサいと思われるので、購入する時は色や柄のほかに裾の長さも確認して選んだほうが良いかもしれません。

ちなみに伝統ある全英オープンでは、タック・インがマナーとなっているので、すべてのプロがシャツをズボンに入れていて、逆に外側に出していたらダサいことになってしまいます。

ゴルフの服装がピタシャツではダサいと言われても仕方ない

同じプレーヤーであっても、「時」と「場所」と「場合」に応じた服装、つまりTPOが大事だということです。

いつものゴルフ場ではダサい服装と言われても、世界4大タイトル戦ではグッド・テイストと呼ばれるかもしれません。

つまり着ている側と見ている側に信頼関係があれば、年代ものの服装でもお洒落と感じるわけです。

一般的にダサいと言われるのは、透ける生地のシャツ、他のスポーツ(サッカーなど)のシャツ、サイケ柄のシャツ、長い襟のシャツなどがあります。

ほかにも、年齢に合わないアニメ柄のプリントシャツなどは、ゴルフウェアでなくても、アウトと感じる人が多いのではないでしょうか。

最近多いのが身体にフィットしたピタシャツです。

肉体改造してる人に多いピチピチのピタシャツも、気持ワルがられてダサい評価を下されるかもしれません。

ダボダボもだめですが、ピタピタはゴルフ場という場所には合わないと感じる人が多いようです。

どんなに流行している服装でも、ゴルフに合うものかが重要なポイントになります。

「らしさ」を考えて、ゴルフウェアに合った服装を選ぶようにしましょう。

ゴルフの服装がダサいと思われるのは価値観の違い?

ゴルフの服装がダサい場合でも許容範囲はあるので、ある程度は我慢ができるはずです。

また周囲からダサいと言われても、自分が良ければ問題はありません。

例えば最近は見なくなったハンチィング帽やテンガロン型のストローハットなどは大流行したアイテムです。

いま着用したら新しいお洒落アイテムとして、イケてると思われるかもしれません。

ただしシャツやパンツと組み合わせなければならないので、トータルコーデとしては難しいかもしれません。

基本的に「服装がダサい」と感じるのは、自分との価値観が違うからです。

古いタイプの色や柄、もしくはデザインであっても、価値観が合えば「かわいい」とか「おしゃれ」と言われることになります。

ただどんなに可愛くてお洒落でも、ゴルフ場に合わない服装はNG認定されて、受付の時点でチェックされてしまいます。

同伴の女性の前で、「ジーンズやカーゴパンツでの入場はお断りしています」と言われたら、まさにダサい奴になってしまいます。

ゴルフをしてる人達の評価が「ダサい服装」の時は改善が必要

ゴルフ場に入場できる最低限の服装は知っておくべきです。

ドレスコードがあるなしに拘らず、ゴルフウェアの着用はマナーであり、周囲に違和感を与える服装は慎むべきです。

最近では「アメリカンスタイル」と呼ばれて、ラフなスタイルの服装でもプレーができるコースもありますが、基本的に日本のゴルフ場の多くは「キチンとした服装」で入場しましょう。

推奨されるプレーの服装は、襟付きのゴルフシャツとベルトを付けたゴルフパンツです。

一方でマナー違反と言われる服装は、丸首シャツ(Tシャツ)と作業服(ジーパン等)です。

また絶対ではありませんが、赤色のキャップやベストは還暦以上のゴルファーが身につけるというクラブ内規を設けているところもあります。

年齢を考慮して60歳以下なら、赤色のものは避けたほうが良いかもしれません。

このように普段ゴルフをしている人から見て、「ダサい服装もある」ということも考慮しておくと良いでしょう。

年落ちしたゴルフウェアでもダサいと言われない服装選び

ゴルフの服装をダサいと思われないためには、常に流行の先端を追いかけることになるかもしれません。

この流行はメーカーが仕掛けて作り出すものなので、前年と比べると色合いやデザインが変わってくるものです。

大胆なものでは、新しいブランドを作って、そのロゴが入っていないだけで価値を疑われることがあるほどです。

毎年、新しい服装を数着ずつ買える人は極わずかです。

多くのゴルファーは、去年や一昨年の服装を組み合わせて着ているはずです。

年落ちしていることが分からないのは、その年の最流行の服装ではないからです。

代表的な服装であるほど、誰もが「あれ去年の服」と分かってしまいます。

つまり適度な色合いで極端なデザインでないものを選べば、翌年もダサい服装と思われることはないと考えられます。

そして何よりも大切なことは、清潔感のある服装を常に身につけることです。

襟や袖が脂染みで変色しているようでは、ダサい服装の評価を受ける前段階でアウトです。

なるべく流行にとらわれずに、スタンダードなゴルフウェアを身につけることができれば、田舎くさい(ダサい)服装とは言われないはずです。

ダサい服装を気にするよりゴルフの腕前を気にしよう!

ゴルフウェアを着てダサいと思われるのはシャクなものですが、あまり服装に気をとられて、肝心のゴルフがダサいようなら意味がありません。

まずは身の丈に合った服装を用意して、なるべく清潔感のある着こなしができるようにすれば、必然的にダサいなどと陰口を言われることはないはずです。