ゴルフスイングで難しい左腕の使い方について考えてみよう!

最終更新日:2017/03/21

ゴルフで左腕の使い方はどの様にすればよいのでしょうか。

とくにスライスしか出ないゴルファーにとって、左腕の使い方に悩まれている方は多そうですね。

では、左腕の使い方をどの様にしたらよいのか見ていきましょう。

ゴルフスイングで左腕の使い方が間違っているゴルファーは多い

ゴルフスイングで左腕の使い方を間違っている方は結構います。

一番間違いが多いケースが、インパクト後の左腕の抜け、いわゆる左肘が抜ける状態です。

左腕の動きが抜けると、スライスしか出ません。
極端にアウトサイドインの軌道だとこの左腕の状態しか作れないため、このままだといつまで経っても上達は望めないでしょう。

こういったゴルファーに共通しているのが、ヘッド軌道がどの様になればフックするのかまたはスライスするのかが分かっていない事です。

まず、インサイドアウト、アウトサイドイン、インサイドインの軌道がもたらす球筋の違いを理解する事が大切です。
そして、極端なアウトサイドイン軌道で弱々しいスライスボールしか打てないゴルファーは、身体の左サイドでスイングする練習を行い、ヘッドをインサイドからもってこれる様にする必要があります。

トップから左腕の使い方を意識し、上半身で打ちにいかない事が重要です。
左腕が前に出ると、アウトサイドインのカット軌道しかできなくなり、結果間違った左腕の使い方となってしまいます。

1日も早くインパクトゾーンで左腕の引かないスイングの習得を目指してください。

ゴルフスイングで左腕の使い方を正しく行うには

ゴルフスイングで正しい左腕の使い方は、身体から出来るだけ離さず、胴体と一体となって動かす必要があります。

とくに左腕と左脇が開いてしまうと、ボールを正しくヒットする事ができません。
どんなに速く振っても左腕と胴体を離すことなくいつも一体で動かす事によって、クラブの芯でボールを捉える事ができるのです。

どうしてもクラブの遠心力によって左腕が胴体から離れようとする為、意識して身体と左腕を離さないようにする必要があります。
左脇にタオルなどを挟んで行うスイング練習は効果がありそうです。
こういった練習はプロでもよく行っていますね。

大振りする必要はないので、左腕、左脇を意識しながら繰り返し練習を行ってください。慣れてくれば左脇にタオルを挟まなくても左脇と左腕が締まったスイングを行う事が可能になるはずです。

ただやみくもにボールを遠くへ飛ばす事だけを行っていては、スコアをまとめる事は不可能です。
ゴルフでは細かい地道な練習の積み重ねることが、上達する方法なのです。

ゴルフで左腕の使い方は、腕を縦に使う事です

ゴルフスイングは円運動である為、多くのゴルファーが左腕の使い方が横になっています。
プロの連続写真の弊害でもあるのですが、写真では分かりづらい左腕の使い方があります。

それは、左腕の使い方を縦方向に行うことです。
決して横には動かしません。

やってみると分かるのですが、左腕の使い方を横方向にすると左脇が開いてしまいます。正しくインパクトを行おうとすると、この開いた左脇を戻す動作が必要になる為、余計な動作が生じる原因になるのです。

左腕の動作する方向を縦にする事で、左脇の締まったスイングを行う事が出来る様になります。

右打ちのゴルファーであれば、バックスイングは上体を右に向けながら左腕の使い方を縦に、イメージとしては右肩方向へ左親指を立てるイメージで行います。
トップからインパクト、そしてフォロースルーは今度は左肩方向へ左親指を立てていきます。

すると、どうでしょう、左腕の使い方が縦になったスイングになりませんか?
フォロースルーで左腕の使い方が身体の後ろへいっていたゴルファーからすると新しい動きに感じられるかもしれませんが、これが正しい動きとなります。

ゴルフスイング、左腕の正しい使い方をマスターするには

ゴルフスイングで左腕の正しい使い方をマスターするには、腕を縦に使い、上半身の正面から腕を外さない事です。

つまり上半身と左腕の使い方がポイントです。

左腕の使い方をマスターする事によって、スイングプレーンからずれないスイングを行う事が出来るようになります。

正しい左腕の使い方をマスターしたいゴルファーは多いと思うのですが、残念ながら左腕の使い方を間違っているゴルファーも多く見かけます。
これは、右利きのゴルファーに多いのですが、右腕や右手を使って飛ばしたい衝動にかられておられるからでしょうか。

ゴルフスイングは左サイド主導で行うものですので、右サイドの力が左サイドよりも強いと、ダフリやトップ、極端なスライスなど様々な悪影響を及ぼします。

そのため右サイドで強くヒットしたければ、それに負けない左サイドの力が必要になります。
左腕の使い方を正しく行い、右腕や右サイドの力を使うという順番が必要になります。
強い右手は強い左手があってこそです。

ゴルフで左腕の使い方を誤ると悲惨な結果になります

ゴルフスイングは左腕の正しい使い方が必要となることはここまで散々お話ししてきました。

左腕を伸ばし、クラブと左腕が一体となっている様なイメージが必要となります。
左腕の使い方や、左腕がへなへなして力弱いと、ボールは飛ばず、他のミスも誘発します。
とくに、トップから左腕が前に出て、極端なアウトサイドからヘッドが下りてくると、天ぷらやドスライスとなります。

トップからの左腕の使い方は、左腕が身体横の真下に下りてくるイメージで行い、クラブをインサイドから下ろす必要があります。
この動きがゴルフを始めたばかりのゴルファーが最も苦手とする部分で、逆にここのコツさえつかめればゴルフスイングはやさしくなると言っても過言ではありません。

この大切な左腕の使い方をマスターできないと、ボールを打つ前にダフってしまったり、身体が伸び上がるとトップしたりしてしまう事になります。

正しく左腕を縦に使える様になれば、ボールに体重を乗せる事も出来る様になり、風に負けない力強いボールを打つ事が可能になります。

左腕の使い方をマスターして、風に流されやすい弱々しいボールからは早く卒業しましょう!

プロの後方連続写真から左腕の使い方を学ぼう

ゴルフ雑誌で確認できるトッププロの連続写真ですが、後方からの連続写真で左腕の使い方をマスターしましょう。

まず、ゴルフスイングの基本、アドレスですが、左腕の位置と右腕の位置は若干異なっています。

右腕の方が上半身に近いですよね。
これは、クラブをアウトサイドではなくインサイドに乗せる為に必要な基本位置となります。

試しに右腕が上半身から遠い場合、バックスイングを行うとクラブは外に上がっていくはずです。
正しいアドレスからバックスイングを行えば、クラブは自然にインサイドへ上がっていきます。
そしてトップから切り返しで左腕の使い方は真下に下りてきており、上半身は開かずクラブが下りてくるまで待っている感じです。

またインパクトからフォロースルーにかけて左腕の使い方は左脇が締まった状態で、縦に上がっていく様子が見て取れるはずです。

この様なプロの左腕の使い方を学ぶ事によって、正しいゴルフスイングを行う事ができる様になるはずです。

ゴルフは左腕の正しい使い方をマスターする必要があります

ゴルフスイングは左腕の正しい使い方が必要で、終始左サイドリードで行う必要があります。

右利きのゴルファーはどうしても右サイドを意識する事が多くなりがちですが、右サイドの力を使う為には左サイドの正しい動きと力が必要になります。

左腕を縦に使う動きは、野球のスイングとは違い、意識的に行わなければ身につかない動きとなりますので、がんばって練習で身につけてください。