月別アーカイブ:2016年12月
0 件の投稿がみつかりました。
-
動画活用法
-
プロゴルファーのスイングを後方から見れば自分の欠点に気付く!
2016/12/10
皆さんは自分のスイングを動画に撮って観たことありますか? 自分ではイメージ良く出来ているつもりでも、実際客観的に見てみるとショックを受けるかもしれまません。 プロゴルファーのスイングとは全...
-
シングルへの近道
-
パッティング練習を毎日家でもやれば早期上達間違いなし!
2016/12/10
ゴルフ上達のために練習場に足しげく通っている方も多いと思います。 確かに打ちっ放しでショットの練習を重ねて安定した球筋を身に付ければスコアアップできると思います。 しかし、そんな練習を続け...
-
クラブ・パーツ・用品
-
ナイキゴルフのブランドイメージとは。やさしい?派手?
2016/12/10
ナイキがゴルフ事業に参入したのはおよそ20年前。 ナイキロゴを入れたゴルフボールからでした。 その後02年にクラブも開発し、タイガー・ウッズの活躍もあり一気に一流メーカーの仲間入りしました...
-
クラブ・パーツ・用品
-
愛着あるドライバーヘッドに傷をつけないために出来ること!
2016/12/09
ドライバーには塗装がされていて、輝きがあるので、少しでも傷がつくと目立ちますよね。 ソール側ならまだしもクラウン側だとアドレスで気になってしまうかもしれません。 今回はドライバーヘッドに傷...
-
ルール・マナー
-
タイのゴルフ場はラフな服装で行ってもいいって噂、ホント!?
2016/12/09
タイの首都バンコクはゴルフ天国と呼ばれるほど、ゴルフ場が充実しているそうです。 そして驚くことに日本のゴルフ場ではサンダルやジーンズは厳禁ですが、タイはそれほどうるさくはないらしいです。 ...
-
その他
-
ゴルフ専門雑誌でファッションを中心にしているところは何?
2016/12/09
ゴルフ専門の雑誌は週刊誌や月刊誌、季刊誌など様々なものがあります。 しかし、ほとんどがスイングのレッスンやクラブの情報、ツアー情報などが載っていますが、あまりファッションを中心にしている雑誌は少...
-
その他
-
ゴルフ観戦を百倍満喫する方法!日程と時間がカギとなる!
2016/12/08
プロゴルファーの試合を観戦したことありますか? ゴルフをやっていたら必ず憧れの選手一人はいますよね。 間近で見ると、”やっぱり違う”と感じること間違いなし。 ただしいざ観戦にいくとど...
-
初心者 入門
-
ゴルフ初心者に参考になる練習方法を載せたブログはある?
2016/12/08
ゴルフの悩みをインターネットで検索すると、様々なページやブログ、動画が出てくると思います。 今は情報過多の時代で溢れています。 初心者が上達のために調べようとしてもどれが自分にとって良いの...
-
スイング ポイント
-
【ゴルフ上達】左腕の使い方を徹底解説!これで間違いなし!
2016/12/08
右利きのゴルファーが上達するために欠かせないこと。 それは左腕の使い方。 普段から使い慣れていない左腕の正しい使い方さえ理解すれば、スイングの安定、飛距離アップなどあなたのゴルフライフにと...
-
スイング ポイント
-
ゴルフ上達ポイント!右足の踏ん張りが飛距離を伸ばす!
2016/12/07
ゴルフスイングは基本的な考え方はありますが、身長や体格によって違っていてもおかしくありませんよね。 でも基本が出来ていなければダメだということに違いはないはずです。 飛距離を出すためにどう...
-
スイング ポイント
-
ゴルフの上達には右手をなるべく使わないのが大事なポイント
2016/12/07
皆さんはゴルフのプレー中にふと主に右手で打つのか?左手で打つのか?迷った事はありませんか? 大多数の人は右手を使わない打ち方、つまり左手主導と答えています。 ではどうして右手を使うのが良く...
-
初心者 入門
-
【ゴルフ教えて!】マメはダメ?左手のいい所、悪い所。
2016/12/07
ゴルフのように道具を使うスポーツは練習すればマメが出来てしまうかと思いますが、マメが出来る場所によって上手か下手かある程度分かってしまうのがゴルフかもしれません。 右手に出来るようなら、まだまだ...
-
クラブ・パーツ・用品
-
【ゴルフ教えて!】ゴルフボールのサイズは決まっているの?
2016/12/06
ゴルフボールは小さくて硬いですよね。 ボールの種類はたくさんあって素材やディンプルの数、硬さなど様々です。 自分のゴルフスタイルにあったものを見つけられると、スコアアップにつながるかもしれ...
-
ルール・マナー
-
【ゴルフ教えて!】公式ハンディキャップとは一体なに?
2016/12/06
ゴルフを始めるとスコアが減ったり増えたりして一喜一憂しますよね。 上手になってスコアが少なくラウンドできるようになってもたまたまスコアが良かっただけだと、次につながりません。 ぜひ公式のハ...
-
データ 記録
-
もはやゴルフではない!?ドラコンの世界記録とにかく凄い!
2016/12/05
ドラコンと呼ばれるゴルフボールをとことん遠くへ飛ばす競技があります。 ゴルフをやっている方ならご存知だと思いますが、ドラコン選手の飛距離はとんでもないですよね。 普通のパー4ならワンオンも...
-
スイング ポイント
-
【ゴルフ上達】自分のスイングとプロのスイングを比較して!
2016/12/05
ゴルフの上達にはスイングの安定が必須です。 毎回同じテンポで同じプレーンを通して振ることができたら限りなく同じ球筋になってくるのは当たり前ですよね。 ご自身のスイングを見たことありますか?...
-
ルール・マナー
-
ゴルフ場でobに飛ぶと「ファー!」と叫ぶのはルールなの?
2016/12/05
ゴルフ場に初めて行くとどこからともなく聞こえてくる「ファー!」という声。 また自分の同伴プレーヤーがobにボールを飛ばしたら「ファー!」と叫びます。 これはルールで決められていることでしょ...
-
シングルへの近道
-
【ゴルフ上達】70台シングルのマネジメントを学ぼう!
2016/12/04
プロゴルファーでなくても70台のスコアで回るアマチュアをシングルプレーヤーと呼びます。 現在もう少しで70台を目指す80台ゴルファー、上達のためにマネジメント力を身に着けたい90台ゴルファー。 ...
-
初心者 入門
-
【ゴルフ教えて!】2bの意味は何ですか?何がいいの?
2016/12/04
楽天GORAやGDOなどのゴルフ場予約サイトで2bや2サム保証などの選択肢があります。 これは何の略称なのでしょうか? 保証されてなければいけないことなのでしょうか? そこで今回は2...
-
初心者 入門
-
グリーンのライン読みは単純明快!曲がり幅とスピードのみ!
2016/12/04
グリーンでラインが読めずに無駄にパット数を稼いでいるゴルファーはどれだけいるのでしょうか? 曲がり幅が分かってもストロークが間違っては入りません。 ストロークが完璧でもラインが読めていなけ...